9月も半ばに差し掛かってきました
昨夜は『中秋の名月』
虫の声も聞こえてきて、すっかり秋・・・っと言いたいところですが
暑い

まさに残暑
昨夜も涼しげなお月様とは対照的に暑かった
昨日、午後から音楽療法で訪れた
ゴーヤが立派な加古川の会館
そろそろ終わりの頃だけど
外はどうなってるのか気になって
初めて裏口から外へ見に行ってみました

窓の上の方まで ビッシリとまさに
グリーンカーテン
根っこの方は園芸用の黒い遮光カーテンで覆われ
地熱の上昇を抑えているようでした
一緒に見ていたKさんに言われて気がついたのだけど
この
グリーンカーテン、ゴーヤだけじゃない

小ぶりの青い瓢箪が いーっぱいなってる
瓢箪がなってるとこって 初めて見ました
ひょうたんは
葉っぱが大きいのか

だから、よけいに立派な
グリーンカーテン
が出来てたんですね
Kさんは「これで
マラカス作りた~い
」
たしかに
いい音
なりそう
昨夜は『中秋の名月』
虫の声も聞こえてきて、すっかり秋・・・っと言いたいところですが
暑い




昨夜も涼しげなお月様とは対照的に暑かった

昨日、午後から音楽療法で訪れた

そろそろ終わりの頃だけど
外はどうなってるのか気になって
初めて裏口から外へ見に行ってみました


窓の上の方まで ビッシリとまさに


根っこの方は園芸用の黒い遮光カーテンで覆われ
地熱の上昇を抑えているようでした

一緒に見ていたKさんに言われて気がついたのだけど

この



小ぶりの青い瓢箪が いーっぱいなってる


瓢箪がなってるとこって 初めて見ました


ひょうたんは



だから、よけいに立派な



Kさんは「これで



たしかに



