山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

奇跡のような一年

2018年12月28日 19時45分57秒 | 日記
今日は、父の今年最後の、中央病院通院日。
小雪の舞う、寒い日になりました。



血液検査&レントゲンのあと、いつものコメダ珈琲へ(^-^)/

防寒がバッチリ過ぎて暑かった私は、クリーム珈琲を頼みました。
ソフトクリームのあまりのデカさに、父もビックリ(^◇^;)
冬休みに突入したせいか、空いてる静かな店内で、
にわかに出来た雪景色を眺めながら、ほっこりお茶タイムになりました♡



先月、貧血を指摘され、痔の治療を1ヶ月続けてきた父。
これで改善されなければ、次の検査へ…
検査結果が、やっぱり心配。。。

でしたが(^^)

昨年の12月に肺炎で入院し、
今年2月に退院後、毎月1回、中央病院の受診をしてきた父。
今日、先生から、次の検査と診察は
3ヶ月後に普通受診にしましょうと言っていただきました\(^o^)/

毎月1回お休みさせてもらっていた、月曜午後のお仕事🎵も、
来年からは休まずに行けそうです(^○^)
長い間、笑顔で気持ちよくご協力下さった相方Yさんにも、心から感謝です!

思えば、今日明日が山ですって言われたあの日から、
奇跡のような一年でした。

あの日のレントゲン写真と、今日のレントゲン写真を並べて、
「まさしく、素人目にもわかるっていうヤツですよね〜」と感慨深げな先生。
「写真、撮っていいですか?」っというと
「どうぞどうぞ(^○^)」と笑顔で快諾して下さいました(^^)v



せっかくなので、特別掲載(^◇^;)/

良い年の瀬になりました(^_^)
心から感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする