山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

入院最後の日曜日

2018年02月18日 23時31分01秒 | 日記
午前中、Rちゃんのレッスンをしてから、
お昼ご飯は、源ぺいで天丼(*^^*)



父の入院から始まった、ぐうたら生活も、あと少しです(^^;;

日曜日の
誰もいない病院の待合ロビーを見るのも、今日が最後(^ ^)



病院の駐車場から入り口までの前庭に、
ぽつんと一人佇む羊さんがいます。



雪の日も、寒い日も、
毎日目が合った羊さん(*^^*)



なんでこの子、1匹だけなのかなぁ?
毎日迎えてくれて、ありがとうね(^-^)/

病院の後、買い物に行ってジョリーパスタ(o^^o)



帰ってきてからもリハビリを続けてもらいたくて、
ノートを買ってきて、表を作ってみました(*^^*)



父自身も、コツコツ少しずつの、
毎日のリハビリの効果を実感しているみたいですし、
意外に几帳面なA型なので(^^;;
真面目にやってくれることを期待します!

夜、撫でて撫でてとやってきたサクラちゃんとミミちゃん。

サクラは、短い尻尾を立てて(^◇^;)



ミミちゃんは、幸せそうに母にスリスリ(*^^*)



昨夜、一階の父のベッドで試しに寝てみた母(^-^)
ニャンズが喜んだそうです(^◇^;)

父が帰ってきたら、
みんなどんな反応をするかにゃ(=^^=)?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hello good-by ♡

2018年02月17日 23時11分12秒 | 日記
今日は、父の使う介護ベッドの搬入日。
長年使ってきたソファーを
持って帰って頂く事になっていたので、
朝からリンの歯型の撮影会(^^;;



何十年も使って、もうボロボロです;^_^A

昔飼っていた犬のルル、手乗りインコのハッピーちゃん、
実家ニャンズ姉妹のチビちゃん、
そして、
リンと一緒に過ごした、ソファー。。。

沢山の思い出を、ありがとう♡

お昼過ぎ、ベッドがやってきました!
こんなのが借りられるんですね〜



なんか凄いなぁ。。本当に有難いです。

組み立てに結構時間がかかって、
15時前に、CoCo壱番屋でカレーを食べて父の病院へ。



ここからの景色も、もう少しです(*^^*)



病院の後、ホームセンターで猫砂を買って、
晩御飯は、ロイヤルホストでドリアを食べました。
父にメールをしながら、ドリンクバー(*^^*)



外食続きで太ったかな?っと思ったのですが、
今朝、父の入院以来乗ってなかった体重計に乗ると
2ヶ月半前より、100g減ってました(^◇^;)

介護ベッドを組み立ててもらってる間に終わっていた
オリンピック、フィギュアスケートのフリー。
ドキドキしながら結果を見たら、羽生結弦君 金メダル!!



夜、テレビのニュースを見ながら、泣いてしまいました。
本当に良かったですよね。
誰にも真似が出来ない程の努力と、凄い精神力。

感動をありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のコンサート

2018年02月16日 23時59分27秒 | お知らせ
今日の午前中は、
4月のコンサートの打ち合わせでした!

《 河村 朗と愉快な“子ども”たち 》

4月7日(土) 14:30開演(14:00開場)

◇ Gallery 器みと
◇ ¥2,000-(ソフトドリンク付)

河村 朗 (尺八)
上木 裕子(ソプラノ)
松下 浩之(トロンボーン)
山川 亜紀(ピアノ)


会場となる、垂水商店街の中にある
Gallery 器みと さんで、
打ち合わせをさせて頂きました(^-^)/



お洒落なテーブルコーディネート!



素敵な陶器の器や、カップや、置物の数々。。。



どれもとっても可愛い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

河村 朗先生は、松下君と上木さんの、中学校の時の音楽の先生です(^O^)/
私もご縁があって、仲良くして頂いています!



珍しい尺八のソロや、四人のセッションなど、
盛りだくさんなプログラムを予定しています!

只今チラシ作成中ですが、お席に限りがございますので、
お早めのご予約を、お待ちしております!!

どうぞ、よろしくお願い致します♪( ´▽`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホスピスコンサートと最後の練習

2018年02月15日 23時13分45秒 | 音楽いろいろ
今日は今年最初の、東神戸病院。
ホスピスコンサートでした♪( ´▽`)



今日は、冬季オリンピックを意識して(^^;;
フィギュアスケートっぽい衣装にしてみました(^ ^)v

後ろ姿が綺麗(^O^)っと、撮って下さいました♡



1.リベルタンゴ
2.スマイル
3.私のお父さん
4.歌いましょう
早春賦+スキー+津軽海峡冬景色+なごり雪
5.早春賦〜朧月夜〜夕焼け小焼け
6.ラ・クンパルシータ
7.シャウティン・ライザ・トロンボーン

アンコールに、
「トランペット吹きの休日」をリクエストされ、
二人で即興で演奏させて頂きました(*^^*)
リクエスト、知ってる曲で良かった(^-^)v



ホスピスのボランティアのヒロコさんが、
リンの絵を描いてプレゼントして下さいました\(^o^)/



すごーい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
嬉しいですぅ♡
元の写真は、ブログから選んで下さいました(*^^*)



ありがとうございます*\(^o^)/*
大切に飾らせていただきます♡

そして、ニャンコシールや、ニャンコ付箋、
クッキーまで(=´∀`)人(´∀`=)♡



本当に、ありがとうございました!




演奏終了後、母を迎えに行って、
毎日休日の(^^;;元トランペット吹き(父)
の待つ病院へ急行!
ケアマネージャーさん、ソーシャルワーカーさん、
看護師さん、ケアサポートさんと、
退院に向けてのカンファレンスをして頂きました。
お陰様で来週、退院出来ることになりました(^-^)/
振り返れば、二ヶ月半の入院生活でした。
帰って来たらきたで、色々あるのでしょうが、
もうすぐ退院、嬉しいです(^O^)/


スケジュールがギチギチの私…

毎日の生活に、少し余裕を持ちたくて、
発足時から伴奏させて頂いてきた、垂水連合婦人会コーラスを、
今度の本番をもって、辞めさせていただく事にしました。
お名残惜しく、寂しいです。
皆さま、5年間本当にありがとうございました。

今日、最後の練習で、記念写真。



月曜日の本番、
よろしくお願い致します♪( ´▽`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいバレンタインデー

2018年02月14日 22時37分13秒 | 日記
今日の午前中は、
月に一度の高福寺コーラスの練習でした♪( ´▽`)
バレンタインデーという事で、お茶休憩の時間には、
テーブルに可愛いチョコレートが(o^^o)



綺麗すぎると、食べにくいですね(^^;;

午後、母と一緒に父の病院へ。

今日は、実家の親しいご近所さんが、
父のお見舞いに来て下さいました(^O^)
体調を崩されていたのだけれど、
とってもお元気そうになられて
本当に嬉しい再会になりました!
父も大喜び☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お見舞いに頂いた、たくさんの野菜生活スムージー♡



いつも気にかけて頂いて、ありがとうございます(*^^*)


夕方に来たピアノの生徒ちゃん姉妹に、
可愛い手作りチョコをもらいました*\(^o^)/*
今日は、たくさん配ったのだそうです(^-^)
お姉ちゃんのレッスンを待っている間に、
妹ちゃんが寝てしまいました(^◇^;)
本当に可愛い姉妹です♡
お手紙付き♡ありがとうね(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする