今日は友人Cちゃんと恵比寿のネパール料理「クンビラ」に行ってきました。そもそもネパールってどこだっけ?から始まりましたが、メニュを見ると、インド料理と中華料理のいいとこが混じってそうな雰囲気。まず、最初はマサラビール。スパイシーな香りが「ん?lこれって何だっけ」という微妙な香り。でも私は好きです。お料理については覚えているものをいかにご紹介。
- モモコ(ネパールのショウロンポウ):中華のものより小ぶりです。噛むとジュワッと中からスープが出てきて美味。スープも中華のショウロンポと比較すると低温なので、食べやすい。
- 自家製豆腐にほうれん草+ハーブソース:これは、アジアン料理大好きにはたまらないです。たくさんのスパイスが絡み合ってなんともいえない味をかもし出しています。また、日本のお豆腐ってどんな料理にも合うすぐれもの。
- 鳥のひき肉をラグビーボール形で衣をつけて焼いた(あげた?)ものをチューリップの形に開いたもの(名前を忘れてしまいました!):ボリュームたっぷり。シシカバブより、こっちのほうがスパイスが合ってました。
- お店一番人気のチキンのカレー:おいしいです。インドのカレーよりも味がしっかりしてて日本人向きかな。あまり辛くありませんでした。
期待してなかった分、おいしさに感激。ぜひリピートしたいお店の1つです。