本日 六本木ミッドタウンのビルボードライブ東京にてPYRAMIDのライブに行ってきました!いつもは六本木というと、STB139なのですが、今回はビルボード。私も初めてでした。
席は正面のカウンターで、座って食べるのにはいい感じ。カウンターといってもテーブルは奥行きもあって広いです。が、本日9:30の会だったので、夕食を済ませての参加。
やっぱりよかったです。新しい曲なのに懐かしい感じ。
曲目は全部を覚えていないのですが、
- Scaly Foot
- Timeline
- Nuuanu No Kaze
- Whenever you want
- Fly over the Horizon
- Rhapsody in Blue
- Love Infinite
- Hang Up Your Hang UP
- Tornado
アンコール
- ??
- Sun Goddess
- Feel Like Making Love
だったかな。4と5は鈴木雄大氏、6,7は本田雅人氏、アンコールは全員で。
演奏しているPyramidの3名はいつもとっても楽しそう。本当に高校の友達が、30年たってみんなプロの演奏家、第一人者になってそろって演奏しているなんてなんて素敵なことなんでしょう!
どの曲もすばらしいです。お気に入りは、鳥山さんが作曲されたWhenever You want とScaly Footかな。メロディーラインが秀逸です。Love Infiniteもとてもドラマチックですてきな曲。
本日は、CDでは葉加瀬太郎氏がヴァイオリンで演奏された曲を本田さんがSaxで演奏されました。これもよかったです。やはりSaxを自在に吹きこなしていてすばらしいです。なんでも、1週間前に急遽鳥山さんから電話がかかってきての出演だとか。BillboardLiveTokyoに出演するのは初めてというエピソードをお話されていました。
そういえば、今日は久々のハプニング。Hang Up Your Hang UPを演奏しようとしたら、打ち込みの楽曲の選択が誤っていたようで、和泉さんが「えー、こちら(事故)現場です」って。昔、OK Boysのころ、原宿のライブでも同じことがあったのを思い出しました。
次のライブは7月3日に中野ZEROホール、さらに8月22日は再びBillboardLiveTokyoで葉加瀬太郎氏を迎えてだそうです。今年はたくさん、Pyramidのライブが聴けそうで楽しみです。