千葉県柏市で医療用かつらと治療前後のケア専門の美容師のブログ

おひとり様専用の隠れ家的な美容室です。医療用ウイッグの製作や治療前後の髪のケア、茶話会の開催で患者様をサポートをします。

一緒に考えましょう

2015-05-08 21:21:29 | ご試着~製作までの流れ

 

ゴールデンウイーク中に帰省されたお子さんやお孫さんのご飯作りや世話でグッタリされていらっしゃる方が続いています。

 

ほとんどの方が、

「子供の方が働いていてあっちの方がお金があるのに、なんで年金生活の親がお金を出してばかりいるのかしら・・まったく・・・・・」

 

そう言いながらも、外食や遊びに行くお金のほとんどは親が出してあげているようですね。

 

「何をごちそうされたのですか?」

 

「日替わりでお寿司・焼肉・天ぷら・お刺身・・etcお酒もかなり飲むし・・まったく値段見ないでどんどん注文するから・・・・」

 

「・・・大変ですね。それはいくらあっても足らないですよね

 

それでも嬉しそうに微笑まれる皆さまは、また夏休み位に帰省してくれるのを楽しみにしていらっしゃいます。

 

お疲れさまでした。

       

 

 

 

日常的に困ったことや知りたい事があった時に、

 

「こんな時はどうすればいいのかしら?」

 

「誰に聞いたらいいのかをだれか教えてくれないかな?」

 

「ネットで調べてみたけど色々書いてあってあっちこっち見てみたけど、結局なんか良くわからないまま・・・」(このパターンは私は多いです

 

そんな時に、身近で誰か教えてくれる人がいたり、知ってそうな人を紹介してくれると、とても助かる時がありますよね。

 

長年、お店でお客様とお話をしていると、「こういうときはどっかいい場所知ってる?」とか「こんな人がこんな事始めたらしいよ・・・聞いてみたら?」

 

色々情報が入ってきて助かりますし、またそれを他の方に紹介して・・・みたいにお互いに情報がうまく活用されると嬉しいものですよね。

 

ネットで調べられることも多いですが、まだまだ実際に身近な人に相談したり、話を聞いてもらったりすることで、思ったよりすぐに解決することもたくさんありますね。

 

 

医療用ウイッグを取り扱いしてから、小さな相談というか、ちょっとしたことを聞かれることが増えました。

 

もちろんお答えできる範囲のことはお答えし、アドバイス的なことができるときはなるべくお役に立つような情報をお伝えし、困っていらっしゃる時は、ご本人のご希望をお聞きしたり、現状の状態をお聞きしていくつかの方法などを提案させていただいたりして、なるべくご一緒に考えさせていただいています。

 

自分も今まで色々の事を知りたいときは、自分で調べたりすることもありましたが、人に教えてもらって役に立ったり助かったことの方が多かったように今更ながらつくずく考えさせられます。本当に多くの周りの方々にたくさん助けられ支えられて生きてきたんですね。(感謝しなければ)

 

美容師になって、髪に関すること美容に関することはもちろんですが○○年も生きていますので多少お役に立てることもあるかと思います。

 

ウイッグについてお困りのことやちょっとした質問にも出来る範囲でお応えできればと思います。

 

お気軽にご相談くださいね。

                            

 

 

 

 

ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 

 

とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

 

 

ヘアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 

 

プライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

             

 

 

 

 

 

 

 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 

(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 

 

治療後の自毛のご相談などは他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 

 

 


 

 

 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           

 

  美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 

携帯08036081628(接客中は対応出来ないこともありますのでその際は折り返しご連絡させていただききます)

 

(接客中は対応出来ないこともありますので「医療用ウイッグの相談」とメッセージをのこしていただければ、折り返しご連絡させていただききます)

 

メール alice2015wig@icloud.com

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る