自分が一応接客業だから
あんまりちょっとした事でピリピリと
他所のお店でガーガー言いたくないのですが。
今日はちょっとイラッとしてしまったA´ε`;)゚・゚
いつものスーパーで会計の時。
レジ袋お願いします。
大きいの1枚で良いですか?
はい。
とやり取りの後 袋詰めしようと思ったら
袋が無い( ;゚³゚)
振り返ってレジを担当してくれた女性に
レジ袋、入れてくれましたか?
と尋ねたら
レジ袋ですか?
袋代 頂いてませんが3円頂いて良いですか?
と。
え?( º言º)
貴女、さっき 大きい袋1枚で良いですか?って言ったよね。
私、はい。って返事したよね?
なんで そんな事初めて聞いたって風に聞き返すの?
と思いながら無言でレジに近付いた。
隣のレジのお姉さんと目が合った。
隣のレジのお姉さんの方がバツが悪そうにしていた(;^_^A
お互いに苦笑しながらレジの前に立ったら
とどめの一言を言われた。
大きいの1枚ですか?
( º言º)………。
私、会計中に そう言いましたよね?
ちょっと尖った言い方になってしまった。
前にも何度かレジ袋を入れ忘れられた事がある。
けれども通常
その程度で怒らないし
また忘れてしまった店員さんも
あ〜!ごめんなさい!と自分のうっかりを認める。
なのに この店員さんはなんなの?
つい一分前の会話さえ忘却の彼方ですか?
むしろ一分も経ってないかもだし。
自分が入れ忘れ、袋代徴収忘れなのに
他人事みたいな態度?
あ、そうですか。すみません。
と言ってはいるものの あくまで淡々と無関心。
私もそれ以上は何も言わなかったけれど。
この店員さん嫌い(;´・ω・)
怒るに足らない小さな事だけれど
自分で忘れておいて
え?そんな事言われたっけ?って態度はイラッとするものです。
しかも時間が経ってる訳で無いから尚更。
この人は客の何を聞いていたんでしょう?
すみません、が全く響いて来ない声と表情。
次回からは。
絶対 この店員さんのレジには並ばないようにしよう!
そう思いながら店を出た。
他の店員さんは そんな事無いのになぁ(;^_^A
私もお客さんに接する時は気をつけようっと(*''艸3`):;*。 プッ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます