何かを作るという趣味を…と思い
昨日 布地屋サンで生地購入したのに
どうやら私は「趣味」を持てないらしい…(´-ω-`)
私の思う「趣味」と言う物は
時間の空いた時間にコツコツと
楽しみながら時間をかけて作る物…なのに
どうして私はせっかちなのでしょう?(´-ω-`)
もう、作り終わってしまったの。
作り始めたら止まらないの。


多分 ミシンを出したら
終わるまで 片付けたくない病。
ズボラなんだかマメなんだか わからない感じ( ;゚³゚)
キリの良いところって言うタイミングを持とうとしない。
とにかく完成まで続けたいみたい…(;^_^A
そう言えば
息子達が小学生だった頃のバザーでも
出来る時に一気に作ってしまってたな…と思い出す(笑)
寄付された布地や端切れで
エコバッグとか巾着とかポーチ等
何点かずつ作ったけれど
同じ形の物は一気に裁断と印つけまで終わらせて
内職のようにミシンで縫う……という
まるで業者の様な勢いで作ってた(-∀-`; )
今日が公休だから昨夜 作り始めたのだけれど
徹夜してまで作る必要なかったじゃん…と
自分で自分にツッコミをいれる(*''艸3`):;*。 プッ
これからは もっと のんびりと
丁寧に少しずつ 作ろうと思う(´>∀<`)ゝ
いや、でもね。
我が家は狭いから
作ってる途中の物を出しっぱなし出来るスペースが無いのよね。
一回一回 片付けて また出す手間がねぇ(;^_^A
って、
この考え方がダメよね(-∀-`; )
とにかく。
今度からは
絶対、絶ッッッたーいッ!
ゆっくり作るもん!ファイト━━━o(・`ω´・)○))━━━
と言うことで おやすみなさい(。σω-。).◦*オヤチュミ