HDL-GT 2T を 4T にする。
1. 1台を除いてすべて取り外す。
一番上をのこして、電源を投入する。
2. RAID 崩壊モードで立ち上げる。
赤いランプがついて http://192.168.0.200/ へアクセス
すると、崩壊モードで立ち上げのボタンがあるので押下。
3. 再起動後、2番目のスロットに 1T のディスクを入れる。
しばらくすると2番目も赤いランプがつく。
4. 2番目のディスクの情報を書き換える。
ディスクダンプエディタを使って2セクタ目の情報を
HDL-GT2.0 -> HDL-GT4.0 に書き換える。
(このディスクは疑似 4T ディスクなので後で初期化する)
5. 書き換えた2番目のディスクを1番目に入れて RAID 崩壊モード
で立ち上げる。
6. また2番目に新しいディスクを入れる。
しばらくすると2番目も赤いランプがつく。
電源を落とす。
7. 2番目ディスクを1番目に入れてRAID 崩壊モード
で立ち上げる。
8. 最初に使った 1T のディスク(ディスエディタで書き換えたディスク)
のパーティション情報を削除する。(要はまっさらの状態にする)
9. 2番目に新しいディスクを入れる。
しばらくすると2番目も赤いランプがつく。
10. 3番目に新しいディスクを入れる。
しばらくすると3番目も赤いランプがつく。
11. 4番目に新しいディスクを入れる。
しばらくすると4番目も赤いランプがつく。
11. RAID の設定を行いフォーマットする。
RIAD5 にしたときに 3T になっていれば成功
(1.5T になっていると失敗)
1. 1台を除いてすべて取り外す。
一番上をのこして、電源を投入する。
2. RAID 崩壊モードで立ち上げる。
赤いランプがついて http://192.168.0.200/ へアクセス
すると、崩壊モードで立ち上げのボタンがあるので押下。
3. 再起動後、2番目のスロットに 1T のディスクを入れる。
しばらくすると2番目も赤いランプがつく。
4. 2番目のディスクの情報を書き換える。
ディスクダンプエディタを使って2セクタ目の情報を
HDL-GT2.0 -> HDL-GT4.0 に書き換える。
(このディスクは疑似 4T ディスクなので後で初期化する)
5. 書き換えた2番目のディスクを1番目に入れて RAID 崩壊モード
で立ち上げる。
6. また2番目に新しいディスクを入れる。
しばらくすると2番目も赤いランプがつく。
電源を落とす。
7. 2番目ディスクを1番目に入れてRAID 崩壊モード
で立ち上げる。
8. 最初に使った 1T のディスク(ディスエディタで書き換えたディスク)
のパーティション情報を削除する。(要はまっさらの状態にする)
9. 2番目に新しいディスクを入れる。
しばらくすると2番目も赤いランプがつく。
10. 3番目に新しいディスクを入れる。
しばらくすると3番目も赤いランプがつく。
11. 4番目に新しいディスクを入れる。
しばらくすると4番目も赤いランプがつく。
11. RAID の設定を行いフォーマットする。
RIAD5 にしたときに 3T になっていれば成功
(1.5T になっていると失敗)