両親ともに昨年10月下旬から施設にお世話になっているので、実質空き家状態の実家。
私がお庭の手入れや郵便物の確認に定期的に行って管理中。
その際、実家のご近所のS さん(唯一連絡取り合うご近所さんで私と同年代)とおしゃべりをしてご近所情報を収集
先日、そのご近所SさんからLINEにメッセージが。
「お宅の1軒隣のAさんが来てallyさん(私)にお願いがあるので連絡先を教えて欲しいというの」
「なんでも自宅をリフォームするので工事期間、植木鉢をallyさん宅(実家だけど)に置かせて欲しいらしい」
現在、使っていないし、庭は少しは余裕があるけど。。。。
植木鉢か。。。。そんなに大量じゃないだろうから、まぁ~いいか?
と、簡単に考えて「連絡先教えてもらって大丈夫」とお返事。
するとAさんから早速着信。
「Sさんから聞いているとは思うのですが。。。」
「あぁ、植木鉢の件ですね!?」
「はい、そうなんです。実は植木鉢と物置も。。。」
はあ??聞いてない。。。物置??この時点でかなり違和感
「あぁ~物置もなんですね。。。」
「そんなに大きくないので、植木鉢と物置、全部で畳3畳分くらいのスペースがあれば。。。」
「それで期間はどれくらいなんですか??」
「4~5か月なんですけど」
はぁ~~~~~??
4~5か月もの長期間、他人の庭に物置と植木鉢を置かせてもらうということ??
正直、私はAさんと言葉を交わしたこともないし、両親もあまり良いこと言っていなかったし、なんで仲の良いわけではないただのご近所に頼めるんだろう??
あまりの驚きに思考回路が停止して思わず「あぁ。。。大丈夫です」と言ってしまう
オマケに最後に「おいくらくらいお支払いすれば?」とも聞かれたが、とっさに「結構です」なんて答える馬鹿な私
なんで「相談してお返事します」って言わなかったんだろう
その後、Sさんに顛末を話すと。。。
「えぇ~~~~私には植木鉢だけだと言ってたし、そんな長期間だなんて言ってなかった。」
「あの人、かなり厚かましいからダメなことはダメだとハッキリ言って大丈夫だから」と。
植木鉢を置くということは、植木の散水に我が家の水道も使うのか?
それに、誰もいない家の敷地にゲートを開けて出入りするってことだよね、それも長期間に渡って。。。。
正直、嫌だな~~~
まぁ~ご近所で事を荒立たせてはいけないかな~と受け入れる方向ではいるが、気分はブルー
とりあえず次回、実家に行った際にはたしてどのくらいの物置なのか確かめておかなくては