こう暑いとマグに入れた氷も溶けやすい~
で、いくつもあるマグの中で我が家の夏のビロテなマグは、
【タケヤフラスク トラベラー17 500ml】
これは去年くらいだったかな?アメリカ人の友人Joanからの誕生日プレゼントに入っていた綺麗なブルーのトラベルボトル。
ボトルの名前が「TAKEYA」と有ったので、なんか日本の名前みたい。。。。
と早速調べてみたら、本当に日本の会社が作っている保冷保温ステンレスマグだった。
という事は逆輸入されてきたって感じかしら?
日本の「タケヤ化学」という大阪の会社の製品だなんて、全然知らなかった。
日本でももちろん販売されていて、価格も3500円くらいで結構評価も高いみたい。
送ってくれたのは「ブルーストーン」というアメリカ限定カラーなのかな?
日本で販売されているカラーはちょっと少ないけど、アメリカのAmazonサイトで見ると落ち着いたローズ系なんかも有った
もしアメリカで売られているカラーが欲しければ、最近の円安が痛いが送料込みで30ドルちょいくらいだったので、このクォリティなら他の色も欲しいな~と思ったのだ~
マグボトルの底には滑り止めのシリコン製のコースターが内蔵。
持ち運びに便利なキャリーハンドルは透明で収納するとスッキリデザイン。
飲み口はいっぺんに飲み物が出ないような工夫
(こちらは食洗機不可で手洗い。時々間違って食洗機かけたが今のところ無事)
一時、日本でも流行った「ハイドロフラスク」
これは前回の訪米時に購入したけど、サイズがイマイチ使いにくく、高かった割に現在はほぼ出番なし。。。
そして、この「タケヤフラスク トラベラー17」何がすごいかと言うと、
この猛暑の中、氷を入れたアイスコーヒーを車に何時間も放置していたのに、全く氷が解けていないというアンビリーバボーなお仕事に驚いた
ただ、1つ言うと、車のドリンクホルダーに入らない、外国製マグあるある?
それを差し引いても、夏はこのマグ一択な我が家