今日も元気に行ってみようか!

イワシの酢漬け

午前中、庭仕事していると、お向かいの別荘のTさんが『今日、漁師さんから魚が届くんだけど、魚さばける?』と。

さばく魚の種類によるけどなぁ。。。

一応『ハイ!何とかします!!』と言っていただけることに。

そして魚が届くまで庭仕事をしていたところに不幸が襲う。

脚立から下りるときに踏み台部分にお尻を強打ーーー!

痛すぎて声も出ず、五分ほど動けず1人悶絶ーーー!

絶対お尻の骨折れてる。。。と思いきや、しばらくして無事回復!!

その後しばらくしてお向かいさんから魚が届く。

魚は、イワシだけど、マイワシじゃないような。。。カタクチイワシ?なのかなあ?

お向かいさんも良く分からないと。

まあ、イワシって事は分かるので『酢漬け』を作った!

手開きして、濃い塩水に15分づつ二回漬けて、酢洗いして水気を取ってから酢+酒、醤油、ショウガ、鷹の爪の液に漬けて完成!



昼過ぎに漬けて夕食時には出来上がり。

今回は砂糖は入れなかったので、かなりさっぱり酸っぱく出来上がり。

なかなか美味しかったー

イワシの他に二種類の魚も入っていたけど、これまた名前が分からないと、お向かいさん。

取りあえず塩焼きしとけば間違い無いだろ!って事で塩焼きに。

名前分からないけど、こちらも美味しかった(苦笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「週末田舎暮らしあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事