月一度のグルーミングの為、わんこ2号を連れて動物病院へ。
↑
一人っ子になっちゃった2号、1号の専用席だった助手席に戸惑い?固まる。
↑
私、どうしたら??って感じの視線送ってくる~(笑)
動物病院に到着して、診察券出す。
ここの病院を多頭飼いの診察券は1枚になっていて、診察券にはわんこ1号の写真も。。。あぁ~もう1号は居ないんだった。。。思わず涙。。
受付で『ちょっと耳を痒がっているんですけど、臭いもないし、掃除だけで大丈夫だと思います』と伝えたが。。。
すぐに診察室に呼ばれて、わんこ1号の主治医でもあった先生が耳をチェックしてくれた。
『2号ちゃん、1号ちゃんが居なくなってから、変わった事は無いですか?』と聞かれたが、とりあえず『食欲も有るし大丈夫だと思います』と答えながら、体重測定したら、増加して2.35 キロに増量してた~~全然元気って事だね!
その後、爪きりと肛門絞り、あと耳掃除の為、優しい看護士さんと一緒にトリミングへ。
その後、ふと思い出した。フィラリアの薬、7ヶ月分処方してもらったけど、わんこ1号は一回しか飲めなかったが、もしかして、来年わんこ2号に飲ませても良い??
先生に聞いたら、冷暗所に保存して、フィラリア検査だけすれば、来年飲ませても大丈夫ですよって。
無駄にならずに良かった~
↑
病院が終わってから、いつもより長~いお散歩したせいか、家に帰って死んだように眠る2号。
最新の画像もっと見る
最近の「DOGS」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ゆる~いDiary(1408)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(106)
- 留学生&外国のお友達(339)
- ふるさと納税(59)
- 【GUAM 】2024(6)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)
バックナンバー
2007年
人気記事