私は、「30分だけお昼寝するから!」と、ダイニングでPCを使っているAちゃんに言い残し、ソファで爆睡。
目覚めたら2時間も過ぎてるよ~~~ちゃんと30分でアラームかけたのに、わざわざ止めて寝てた

夕食時、いつもちょっと気になっていたAちゃんのお作法。
1つは、ご飯茶わんにご飯粒を沢山残す。
これは、注意しないと分からないことなので注意。
「どうして?」と聞かれた。
「お米は、一粒一粒大切に作られているから、残しては作った人に申し訳ないからなんだよ」と、いきなり母親モード

Aちゃんも「わかった」と素直に、一生懸命残ったコメ粒を食べていた。
きっと外国人には「そんな小さなこと」と思うに違いないけど、もし他の日本の家庭に招かれた時とか、一緒に和食を食べた時に、もしご飯粒を綺麗に食べていると、感心されると思うしね~
ご飯粒を残しても「まぁ~外国人だから」で、済むことはわかっているけど、そのくらいはちゃんと習得できる賢い子だからね

2つ目は、注意というか教えるということで、茶わんやお椀、箸を食卓でセットする時の位置や向き。
特に、箸の向きが覚えにくいかなぁ~と思うけど、一生懸命覚えようとはしていた。まぁ~気長にね~

今日は、Husも早く帰ってきたので3人で夕食を取ってから更にパンにチョコレートスプレッドを塗り塗りして食べた。

Aちゃんの大好物でフランスからわざわざ送ってもらったチョコレートスプレッド「nutella」
これをクレープ、クロワッサン、なんにでもつけて食べるらしい。
日本でも売っていたら、わざわざフランスから送ってもらわなくても良いのにね~
デザート食べた直後、食べ過ぎたのか、Aちゃんトイレに本を持って籠る。
でも、今は元気!
最近は、私が食器を洗っていると(←食洗機の洗剤が切れて手洗い中)隣で食器を拭いて棚にしまうお手伝いをしてくれるし、一緒に暮らすのには特に問題がない。
まだ新しいホストファミリーが見つかってはいないんだけど、その打ち合わせの電話があるたびに、彼女最近は悲しそうにするのよね~
う~ん・・・最後まで面倒をみても良いのか、最近の悩みの種はその事かな~Husは、私に任せるというし、そういうのが一番困るわ~
