夫婦で『一年の計は元旦に有りだからさー、計画立てようよ!!』と、お互いの一年の計について述べる事に。
Hus。。。年収回帰!!勝負はかけない!!当たらず目立たず!!
って、それって意味不明だしー全然『一年の計』じゃないよ!
↑↑↑
この人、一応、大抵の人が知ってる会社の管理職。。。情けなさすぎるだろ。。。
そして『私の一年の計は何にしよっかな―』って考えてると。。。
『ググってみたら?』だって!!
あんた馬っ鹿じゃないの?何で私の『一年の計』をググるんだよ!
↑↑↑
Hus・・・確実に年々アホになってきてるよー大丈夫かい?(^^;)
私が脱力しながら『呆れた。。。。』って言ったら、『You にはハワイに行くとか、ヨーロッパに行くとか、そのくらいでしょう?』だと。
憤慨するも、正直これと言った計画も無いよな。。。
こんなアホな会話をしながら、ふと思った。
『元旦』と『元日』ってどう違うんだっけ?
これこそググってみるケースだな!
ググってみると・・・
『元日』は1月1日
『元旦』は1月1日の朝の事だって―
って言うことは、1月1日の午後9時に『一年の計は元旦に有り』について話し合うバカな夫婦。。。とっくに『元旦』は過ぎてたってオチ(^^;)
でも現在は1月1日でもOKみたい。
要するに、何事もはじめに計画を立てる、最初が肝心って事なのね!
それにしても無知って恐ろしいなぁ―笑
最新の画像もっと見る
最近の「週末田舎暮らしあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ゆる~いDiary(1406)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(106)
- 留学生&外国のお友達(338)
- ふるさと納税(59)
- 【GUAM 】2024(6)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)
バックナンバー
2007年
人気記事