今日も元気に行ってみようか!

一年の計は。。。

1月1日午後9時。

夫婦で『一年の計は元旦に有りだからさー、計画立てようよ!!』と、お互いの一年の計について述べる事に。

Hus。。。年収回帰!!勝負はかけない!!当たらず目立たず!!

って、それって意味不明だしー全然『一年の計』じゃないよ!
↑↑↑
この人、一応、大抵の人が知ってる会社の管理職。。。情けなさすぎるだろ。。。

そして『私の一年の計は何にしよっかな―』って考えてると。。。

『ググってみたら?』だって!!

あんた馬っ鹿じゃないの?何で私の『一年の計』をググるんだよ!
↑↑↑
Hus・・・確実に年々アホになってきてるよー大丈夫かい?(^^;)

私が脱力しながら『呆れた。。。。』って言ったら、『You にはハワイに行くとか、ヨーロッパに行くとか、そのくらいでしょう?』だと。

憤慨するも、正直これと言った計画も無いよな。。。

こんなアホな会話をしながら、ふと思った。

『元旦』と『元日』ってどう違うんだっけ?

これこそググってみるケースだな!

ググってみると・・・
『元日』は1月1日
『元旦』は1月1日の朝の事だって―

って言うことは、1月1日の午後9時に『一年の計は元旦に有り』について話し合うバカな夫婦。。。とっくに『元旦』は過ぎてたってオチ(^^;)

でも現在は1月1日でもOKみたい。

要するに、何事もはじめに計画を立てる、最初が肝心って事なのね!

それにしても無知って恐ろしいなぁ―笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「週末田舎暮らしあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事