![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/813e36469fdf7905683d2a0f07e7e8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
無性にピクルスが食べたくなって、今日は週末に大量に買った小さな人参でピクルスを作った~。人参の他には、セロリ、パプリカを使った。きゅうりは高くて使えなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/35/c3e89293c203a72f4b01e6cec50f8184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
漬け汁に入れた調味料・・・・
砂糖の代わりに9月にカナダから買ってきた「メープルシロップ」
「ローレル」「粒コショウ」「鷹の爪」
あとAちゃんがフランスから持って来た「プロヴアンスハーブ(タイム、セージ、フェンネル、ローレル、ローズマリーなど)」
そして、カナダから買ってきた「Grill Mates Montreal Seak Seasoning
(モントリオール ステーキシーズニング)」も投入~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この「モントリオール ステーキシーズニング」には、食塩、黒胡椒、赤唐辛子、にんにく、ひまわり油などが入っていて、かなりピリッとしたスパイシーなシーズニングだけど、我が家では牛肉だけじゃなくて、豚肉・鶏肉にも振りかけて焼くほどお気に入りなのだぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
漬け汁分量は、かなりテキトウで、取りあえず基本ベースに「酢」1:「水」0.5。それに砂糖の代わりに「メープルシロップ」は適当に味見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それに残りのスパイス(適量)を全部投入してひと煮立ちさせてから、野菜を詰めた瓶に注いで出来上がり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/de75b44d88b806bba9d01c61c5455a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
大量に出来たピクルス~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スパイスは、適当に何入れてもそれなりに美味しいって感じ?2~3日経つと味が完全に染み込んで美味しいけど、待ちきれない私は「ちょっと味見~」とかなり食べちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
砂糖の代わりのメープルシロップは、上白糖よりヘルシーらしく、味もスッキリしていてとっても美味しく出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)