紅茶とコーヒーを半々に混ぜた飲み物で、昔から香港や広東で良く飲まれている飲み物だそうだ。

香港でTeresaが一度、朝食用に「Dai Pai Dong」という有名店で、この飲み物をテクアウトしてきてくれて初体験。
お店と言っても、もともとオープンエアの屋台みたいな軽食屋さんらしい。(←行っていないので詳細は不明)
お店のは、かなり紅茶が濃くて、その中にビミョウにコーヒーの香りで、砂糖は自分で入れるようになっていた。
私は砂糖は入れないので、そのまま飲んでみた。
コーヒー&紅茶と聞いていたのに、一口飲んでみると。。。。
味覚細胞が全部なくなったのかと思うほど、何が入っているのか味を判別できず

言われてみれば。。。。コーヒーも感じる気がするような、しないような。。。。
とにかく初めて出会う味。。。。
興味深い。。。。。(←よく外人が 感想に


でも、私。。。。嫌いではないかな~

この写真のインスタントになっているYuan Yangは、コーヒー&紅茶&ミルク、それに砂糖が既に入っていて、お湯を注ぐだけ。
香港から帰る時に、彼女が持たせてくれたので、今日のコーヒー

インスタントYuan Yangの感想。。。。。
お湯入れすぎか。。。。ちょっと味が薄くなってしまったけど、コーヒーと紅茶が半々の割には、やっぱり紅茶の味が勝利~~~

雰囲気的には、ミルクティ+コーヒーフレーバーって感じかな?
かなり好みが分かれそうな味かな~

でも、どこまでもチャレンジャーな私。。。
次回はお店でまた飲んでみたいかも~

香港に行ったらお試しを
