3月末まで期限が延長されているANAマイル、なかなか使う機会がないまま。。。。
夫婦で50万マイル強が残っていて先月国内線で使ったけど、焼け石に水。。。。
それでも少しでも使わないとと思って昨夜、来月下旬の「東京~台北」の特典航空券の予約をしてみる。
が、当然に空席などあるわけがなく、出だしが遅いというか遅すぎる
キャンセル待ちができたので、とりあえず「空席待ち」してみた。
そしてANAが試験的に運用中のLINEでの「空席待ち人数」案内で早速確認してみた。
リアルタイムで返信が来るわけでもないようだが、12時間くらいで返信が来た
結果・・・・・
笑っちゃうほどの空席待ち人数~~~~~
往路41人
復路128人
ただのSFCの自分がどれだけの優先順位にいるかは分からないが1000%無理~~~~
笑いしか出てこなかった
分かってはいたけど週末絡めての安近短路線は完全に無理だって再確認するには良いシステムだ
じゃ、自腹で航空券買う?
いや、そこまでしては行かなくて大丈夫ということに。
同じ日程でユナイテッド航空のマイルでグアムは取れそうだったけど、
夫の「リゾート行くなら4日は短いから気が乗らない」とのことで断念。
長い休みが取れないというからそういう日程になったのに、「何だお前(心の中のつぶやき)」
取り合えず3月末に期限切れるマイルは、ちょっと減っちゃうけど迂回させ延命させ、再度チャレンジしよう~
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。