パパが私が持たせた自家製味噌とだしで味噌汁に挑戦したらしい。
しかし。。。。。
ママ曰く。。。。
「Allyの味噌汁とは別物。もう一度作り方を説明して欲しい」とのこと。
味噌汁の作り方ってそんなに難しかったか???
私が思うに、多分味噌と水の分量の加減じゃないかと。たぶんね~味噌が少ないんじゃないかなぁ。。。。
日本人のほとんどは、別に水もダシも味噌も計量せずとも、舌にちょうど良い塩梅が刷り込まれていると思う。
なので、私もほぼ目分量。
ここでフランスのママに説明しないといけないので、私の味噌汁の各分量の検証をすることにした。
って、今夜は「スンドゥブチゲ」の予定で、味噌汁作らない予定だったんだけど、仕方ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/8317e8b4c340ec968ea637f14e39bf15.jpg)
600グラムの水(+具は麩とわかめ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/70/4bea631d3929d7d35055066a9f195a9e.jpg)
ほんだし小さじ軽く山盛り1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/0f6e8c28a95cd44ce7e3f44492a811c7.jpg)
どうやら私の作った自家製味噌の適量は約50グラムと判明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/f5c77e3195102b69b93a5327ca200c39.jpg)
はい、簡単に出来上がり~
調べた作り方の分量を見ると、だいたい60グラムとなってて、水10に味噌1って割合みたいだね。
取りあえず、この私の分量をフランスに送ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)