皆さん仕事中って音楽とか聴いたりしてますか?
会社の環境次第では聴けないんですよね…
音の無い空間でもくもくと仕事…あれって結構精神的に辛いですよね゜(゜´Д`゜)゜
おいらは耐えられませんw
今日はまったりとラジオ聴きながら確定申告の書類整理してました♪
最近はオンラインでPCからラジオが聴けるから、受信感度とか方角とか気にしなくて良いんで嬉しい限りです(*´∀`*)
ラジオは中学時代から聴いてるから、かれこれ20年くらい聴いてるな。
地元のイベントとか交通渋滞の情報が聴けるから、結構助かったりもするんですよぉ。
さらにインターネットラジオの専用プレーヤーとかも売ってるんですよね、それも3万弱で!!
国や音楽ジャンルで選べるし、それなりの音質で聴けるからちょっと欲しい。
使用頻度考えると、おいらにはちょっと高いかな…(;^ω^)
まぁ、最近はPCの方が楽なので『radiko』と『vTuner』を活用してます。
皆さんもたまにはラジオを楽しんでみてはいかがでしょ?

Nikon COOLPIX S8100
会社の環境次第では聴けないんですよね…
音の無い空間でもくもくと仕事…あれって結構精神的に辛いですよね゜(゜´Д`゜)゜
おいらは耐えられませんw
今日はまったりとラジオ聴きながら確定申告の書類整理してました♪
最近はオンラインでPCからラジオが聴けるから、受信感度とか方角とか気にしなくて良いんで嬉しい限りです(*´∀`*)
ラジオは中学時代から聴いてるから、かれこれ20年くらい聴いてるな。
地元のイベントとか交通渋滞の情報が聴けるから、結構助かったりもするんですよぉ。
さらにインターネットラジオの専用プレーヤーとかも売ってるんですよね、それも3万弱で!!
国や音楽ジャンルで選べるし、それなりの音質で聴けるからちょっと欲しい。
使用頻度考えると、おいらにはちょっと高いかな…(;^ω^)
まぁ、最近はPCの方が楽なので『radiko』と『vTuner』を活用してます。
皆さんもたまにはラジオを楽しんでみてはいかがでしょ?

Nikon COOLPIX S8100