毎日写真撮ってると、たまに思うのですが…
写真って何が正解ってあるのかな?
コンテストだと、セオリー通りでムダをなくした写真が賞を撮っている気がする。
雑誌でも、この写真はこうしないとダメ、あれはやってはダメなどと評価しているのも見かける。
でも、写真表現って、ホントは凄い自由なんですよね。
人の評価を気にするのではなく、自分の撮りたい写真がしっかり撮れたのが正解かと思う。
長い前置きをしていますが、未だに撮ってみたいけど思った通りに撮れない表現があります(^◇^;)
それは、『スローシャッター』。
ただ長秒撮影ってだけではなく、意味を持たせた、いい意味でのブレを活かした写真。
これが難しい(;´Д`)
ただの失敗写真にしかならん…
というか、こう撮りたいってイメージがかたまらない…orz
明確に撮りたいイメージがあれば、それに近づけていけば良いだけなんですが、イメージができないことにはゴールがないw
いろいろやってみたいけど、中々難しいですねぇ。
スローシャッターを使う機会も意外とないですし(^◇^;)
ちょっと思うトコがあるので、今度チャレンジしてこよぉっと♪
狙い通り撮れたらアップするかも?www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/e14a42bf8d2268ae9153a9a9e8d237ae.jpg)
OLYMPUS PM1 & Voigtlander ULTRON 40mm F2
写真って何が正解ってあるのかな?
コンテストだと、セオリー通りでムダをなくした写真が賞を撮っている気がする。
雑誌でも、この写真はこうしないとダメ、あれはやってはダメなどと評価しているのも見かける。
でも、写真表現って、ホントは凄い自由なんですよね。
人の評価を気にするのではなく、自分の撮りたい写真がしっかり撮れたのが正解かと思う。
長い前置きをしていますが、未だに撮ってみたいけど思った通りに撮れない表現があります(^◇^;)
それは、『スローシャッター』。
ただ長秒撮影ってだけではなく、意味を持たせた、いい意味でのブレを活かした写真。
これが難しい(;´Д`)
ただの失敗写真にしかならん…
というか、こう撮りたいってイメージがかたまらない…orz
明確に撮りたいイメージがあれば、それに近づけていけば良いだけなんですが、イメージができないことにはゴールがないw
いろいろやってみたいけど、中々難しいですねぇ。
スローシャッターを使う機会も意外とないですし(^◇^;)
ちょっと思うトコがあるので、今度チャレンジしてこよぉっと♪
狙い通り撮れたらアップするかも?www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/e14a42bf8d2268ae9153a9a9e8d237ae.jpg)
OLYMPUS PM1 & Voigtlander ULTRON 40mm F2