さぁて、5月分もまとめアップでぶっとばして行きますよぉw
手抜きし過ぎで申し訳ないです(^^;
5/1
今時の子供番組って凄いですね!!
NHKの子供番組を夕飯時に家族で観てるのですが、子供が遊べるようになってるんですねぇ。
地デジ化のおかげでリアルタイムですよ!!
う~ん、凄いわぁ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/4e7bd2a698aa71ac68ac96a975d85f2d.jpg)
SHL24
5/2
苺の中から羽音が『ブゥーン、ブゥーン、ブゥーン』と途切れずに煩かったので覗いてみると…
う~ん、何故かセクシーなシーンに出会いますw
覗きが趣味とかじゃないですよ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/71/829e7ba2e70d862ab879e6beba7aac32.jpg)
SHL24
5/3
洗車後にプラプラ…
夕暮れ時にスマホでパシャっと…
あぁ、なんて狭いダイナミックレンジ(;;
色味もしっかりのってくれない…
後でJPEG画像をイジイジw
やっぱり高級コンデジでも持ち歩かないと、求めたクオリティには程遠いかなぁ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/6f2ac8a05f40793c21d35dd93c6a0d78.jpg)
SHL24
5/4
むちゃぶりな感じでGW真っただ中に古い友人wazuka(今もこのHN使ってるのかなぁ?)を拉致って伊豆へドライブ。
目的は『麹漬の塩辛』と『お気に入りのプリン』!!
え?それだけ?
そうですよ、プリンが食べたかっただけですよw
見事に渋滞にハマリ、片道3時間くらいかけてプリンを買い出しwww
いつも休憩するマリンタウンで、じっくりとクルーザー見学してみた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/44/e9a35e3249d99c6423e2c494a32c04f3.jpg)
FUJIFILM X-E1 & NIKKOR-N・C Auto 24mm F2.8
5/5
伊豆に行った帰りに、伊豆スカイラインのパーキングでもらってきたパンフをチェック。
スカイラインのレンタカー(?)だそうな。
う~ん、興味あるのはクラシックなスカイラインだけなんだよなぁ…乗ってみたい♪
でもね、そこそこいい金額するので断念(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/278471807058f25398f323c58d088bf3.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
5/6
ディーラーに用があって立ち寄ったら、86のSCが置いてありました♪
いろいろ保証が効かなくなるらしい…
そして価格が跳ね上がるw
馬力は控えめらしいしなぁ…
お金ある人にはイイかもねぇ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4e/746d88e08414efc2c6fba9175a70d5e2.jpg)
OLYMPUS PM1 & M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
5/7
親父殿が古いカメラで高倍率を組み合わせると動き物が撮れないというので、一式借りてチャレンジ♪
丁度自衛隊のP1が飛んでたのでパシャっと。
ジャスピン率は下がるが撮れないワケではない。
癖をつかめば何とかなる!?
JPEG撮影でちょい画像調整済みです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/7e0819f99ae1a608430ce3b2639b8472.jpg)
Nikon D200 & Tamron AF 18-270㎜ F3.5-6.3 DiⅡ VC
5/8
トカゲって、こんなトコも歩くんすね!!
スマホってAFも甘々だなぁ…おいらが下手なだけ?(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/48/d31ed2171985e19f892447422f7d6b85.jpg)
SHL24
5/9
親父殿とカミさんがTVで『江ノ電沿線を歩く』内容の番組を観たらしい。
親父殿がやる気満々…結果的に江ノ島~鎌倉を歩くことに(^^;
行ってきましたよ、親父殿と二人で!!
線路だけで見て7.5Km位あるそうなので、いろいろ寄り道して…たぶん10㎞位は歩いたかな?
結構いい運動です♪
初めて江ノ電がすれ違うトコ見ました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/40/9ffd43612b5fa50130ed5ff55dd06411.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5 & M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
5/10
娘と母の日のプレゼントを買いにお出かけ。
そこで花を見つけたので、サプライズに買って帰ることに。
カミさんがさっそくリビングで飾ってくれましたぁ!!
喜んでくれて何より♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/ca36a0670e74fdae7b40734d84c0ace9.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5 & M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
5/11
親父殿がカメラの特集をしていたと騒いでいたので、『特選街』という雑誌を購入。
いろんなカメラの画質チェックなどを点数付けて掲載してます。
カメラ購入の基準にするにはイイかもねぇ。
でも、レンズも大事だからカメラだけ良くても…と最近切に思います(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/55/4486da0e432f04a85bf7f07fe434ff1f.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
5/12
仕事でプラットお出かけ。
珍しく富士山がクリアに見えた!!
でも、やっぱりコンデジの日なんですよね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/4c161f8cef51fb9b7cba0beeeee1e8c7.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
5/13
物欲がぁ…
憧れがぁ…
少しでも欲求を満たす為に古本屋へ。
ポルシェの特集的な物を探したら…意外と出てくるもんですね♪
欲しい内容の物だけ購入し、帰り道でコンビニへ立ち寄り。
そしたらポルシェの購入を促すムックが…(^^;
いや~、欲しくなるといっぱい誘惑が増えますねwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/d9b754cfcc0f6d9ba2ed963262c455a0.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
5/14
やっぱり都市伝説ですよ…
金色のカードはwww
免許の更新に伴う、違反者講習に参加。
無事更新できて良かったわぁ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/28/8c053855e0d14567805278450ff3979f.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
5/15
息子君が気にしていたので、プレーンズのBDを買ってきました♪
レースのラストシーンでは、息子君の興奮はMAX!!
あまりの興奮から立ち上がって、感動して拍手喝采!!
この目をキラキラして興奮する光景が見れただけでも、購入して良かったなぁと実感(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/64035b0e8ed0d665107e8e86a704ed29.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5 & M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
手抜きし過ぎで申し訳ないです(^^;
5/1
今時の子供番組って凄いですね!!
NHKの子供番組を夕飯時に家族で観てるのですが、子供が遊べるようになってるんですねぇ。
地デジ化のおかげでリアルタイムですよ!!
う~ん、凄いわぁ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/4e7bd2a698aa71ac68ac96a975d85f2d.jpg)
SHL24
5/2
苺の中から羽音が『ブゥーン、ブゥーン、ブゥーン』と途切れずに煩かったので覗いてみると…
う~ん、何故かセクシーなシーンに出会いますw
覗きが趣味とかじゃないですよ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/71/829e7ba2e70d862ab879e6beba7aac32.jpg)
SHL24
5/3
洗車後にプラプラ…
夕暮れ時にスマホでパシャっと…
あぁ、なんて狭いダイナミックレンジ(;;
色味もしっかりのってくれない…
後でJPEG画像をイジイジw
やっぱり高級コンデジでも持ち歩かないと、求めたクオリティには程遠いかなぁ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/6f2ac8a05f40793c21d35dd93c6a0d78.jpg)
SHL24
5/4
むちゃぶりな感じでGW真っただ中に古い友人wazuka(今もこのHN使ってるのかなぁ?)を拉致って伊豆へドライブ。
目的は『麹漬の塩辛』と『お気に入りのプリン』!!
え?それだけ?
そうですよ、プリンが食べたかっただけですよw
見事に渋滞にハマリ、片道3時間くらいかけてプリンを買い出しwww
いつも休憩するマリンタウンで、じっくりとクルーザー見学してみた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/44/e9a35e3249d99c6423e2c494a32c04f3.jpg)
FUJIFILM X-E1 & NIKKOR-N・C Auto 24mm F2.8
5/5
伊豆に行った帰りに、伊豆スカイラインのパーキングでもらってきたパンフをチェック。
スカイラインのレンタカー(?)だそうな。
う~ん、興味あるのはクラシックなスカイラインだけなんだよなぁ…乗ってみたい♪
でもね、そこそこいい金額するので断念(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/278471807058f25398f323c58d088bf3.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
5/6
ディーラーに用があって立ち寄ったら、86のSCが置いてありました♪
いろいろ保証が効かなくなるらしい…
そして価格が跳ね上がるw
馬力は控えめらしいしなぁ…
お金ある人にはイイかもねぇ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4e/746d88e08414efc2c6fba9175a70d5e2.jpg)
OLYMPUS PM1 & M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
5/7
親父殿が古いカメラで高倍率を組み合わせると動き物が撮れないというので、一式借りてチャレンジ♪
丁度自衛隊のP1が飛んでたのでパシャっと。
ジャスピン率は下がるが撮れないワケではない。
癖をつかめば何とかなる!?
JPEG撮影でちょい画像調整済みです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/7e0819f99ae1a608430ce3b2639b8472.jpg)
Nikon D200 & Tamron AF 18-270㎜ F3.5-6.3 DiⅡ VC
5/8
トカゲって、こんなトコも歩くんすね!!
スマホってAFも甘々だなぁ…おいらが下手なだけ?(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/48/d31ed2171985e19f892447422f7d6b85.jpg)
SHL24
5/9
親父殿とカミさんがTVで『江ノ電沿線を歩く』内容の番組を観たらしい。
親父殿がやる気満々…結果的に江ノ島~鎌倉を歩くことに(^^;
行ってきましたよ、親父殿と二人で!!
線路だけで見て7.5Km位あるそうなので、いろいろ寄り道して…たぶん10㎞位は歩いたかな?
結構いい運動です♪
初めて江ノ電がすれ違うトコ見ました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/40/9ffd43612b5fa50130ed5ff55dd06411.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5 & M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
5/10
娘と母の日のプレゼントを買いにお出かけ。
そこで花を見つけたので、サプライズに買って帰ることに。
カミさんがさっそくリビングで飾ってくれましたぁ!!
喜んでくれて何より♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/ca36a0670e74fdae7b40734d84c0ace9.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5 & M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
5/11
親父殿がカメラの特集をしていたと騒いでいたので、『特選街』という雑誌を購入。
いろんなカメラの画質チェックなどを点数付けて掲載してます。
カメラ購入の基準にするにはイイかもねぇ。
でも、レンズも大事だからカメラだけ良くても…と最近切に思います(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/55/4486da0e432f04a85bf7f07fe434ff1f.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
5/12
仕事でプラットお出かけ。
珍しく富士山がクリアに見えた!!
でも、やっぱりコンデジの日なんですよね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/4c161f8cef51fb9b7cba0beeeee1e8c7.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
5/13
物欲がぁ…
憧れがぁ…
少しでも欲求を満たす為に古本屋へ。
ポルシェの特集的な物を探したら…意外と出てくるもんですね♪
欲しい内容の物だけ購入し、帰り道でコンビニへ立ち寄り。
そしたらポルシェの購入を促すムックが…(^^;
いや~、欲しくなるといっぱい誘惑が増えますねwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/d9b754cfcc0f6d9ba2ed963262c455a0.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
5/14
やっぱり都市伝説ですよ…
金色のカードはwww
免許の更新に伴う、違反者講習に参加。
無事更新できて良かったわぁ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/28/8c053855e0d14567805278450ff3979f.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
5/15
息子君が気にしていたので、プレーンズのBDを買ってきました♪
レースのラストシーンでは、息子君の興奮はMAX!!
あまりの興奮から立ち上がって、感動して拍手喝采!!
この目をキラキラして興奮する光景が見れただけでも、購入して良かったなぁと実感(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/64035b0e8ed0d665107e8e86a704ed29.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5 & M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R