10月中旬編ですぅ(^^)
10/11
毎年恒例(去年からですがw)となった家族揃っての日帰り旅行に行ってきました♪
大人・子供全員で6人…ミニバン持ってないわぁ(^^;
という事で、今年もレンタカーでw
今年も行先は山梨方面。
メインは河口湖にあるオルゴールの森になりました。
意外と建物とか雰囲気は好きなので、いろいろ見れて(撮れて)良かったですぅ。
帰りには朝霧高原に立ち寄り、お気に入りのベーコンゲット♪
う~ん、一日楽しんだぁ(^^)
今日の一枚。
煌びやかなオルゴール館の中ですぅ♪

FUJIFILM X-E1 & Touit 12mm F2.8
おまけ
オルゴール館の庭園(?)

FUJIFILM X-E1 & Touit 12mm F2.8
朝霧高原より富士を…ってモヤモヤ(^^;
コレはコレで好きな雰囲気なんですけどねぇ。

Sigma DP2 Merrill
10/12
10月末にある娘の誕生日。
ねだられているのはゲーム。
今流行の妖怪ウォッチです。
たまたま寄った電気屋でいつもより安かったのでフラゲ♪
ちょっと早いけどHappy Birthday!!

Nikon COOLPIX S8100
10/13
息子君からレゴを渡された。
説明書に乗っているものを作ってくれとリクエスト。
久しぶりに真面目に作ったさw
今時のレゴはいろんなパーツがあって楽しいね♪

Nikon COOLPIX S8100
10/14
台風一過。
その後の青空が好きです♪
綺麗なグラデーションだと思ったら雲がぁ…
この雲、ちょっとスーパーマンっぽい感じがwww

Nikon COOLPIX S8100
10/15
ハーゲンダッツのアイスが好きなのですが、期間限定物はついチャレンジする癖が…
今回気になってしまったのは『和みあずき』。
食べてみると…あれ?なんか普通?
食べ進めると、まんま小豆が!!
コレはコレで癖にw
和な味が好きな人はイケそうな感じwww

Nikon COOLPIX S8100
10/16
知人から胡蝶蘭を頂いた。
我が家には縁のない高級な花…
カミさんと『どーやって手入れとかするの!?』とパニックに陥りましたw
う~ん、綺麗ですねぇ(^^)

OLYMPUS OM-D E-M5 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
10/17
買い物ついでに普段行かないカワセミさんスポットへ。
意外とカワセミさんに出会えない(^^;
色々カメラ遊びしてきました。
今日の一枚は、空を泳いでいる写真ですぅ♪

OLYMPUS OM-D E-M5 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
おまけ
モノクロで…

OLYMPUS OM-D E-M5 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
エナガですかねぇ?

OLYMPUS OM-D E-M5 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
何処でも出会うコゲラさん♪

OLYMPUS OM-D E-M5 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
何かの巣みたいな物発見!!

OLYMPUS OM-D E-M5 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
黄昏のカワセミさん。

OLYMPUS OM-D E-M5 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
10/18
カミさんの作ったかき揚げが…カメさんに!!w

Nikon COOLPIX S8100
10/19
軽量手抜きシステムを持ってチャレンジ♪
サギさんは良い練習相手になってくれました!!
世間一般では古臭い600万画素の旧型デジタル一眼D70s、画質は度外視の安くて便利な高倍率ズームの組み合わせ…
まだまだ行けるね、D70s(^^)
今日の一枚。

Nikon D70s & SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
*トリミング
おまけ
モズ君。

Nikon D70s & SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
*トリミング
もういっちょサギさん。

Nikon D70s & SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
*トリミング
10/20
青空と雲をバックにトンボを撮ってみた。
なんか秋空が爽やかに感じるっすねぇ(^^)

Nikon D70s & SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
10/11
毎年恒例(去年からですがw)となった家族揃っての日帰り旅行に行ってきました♪
大人・子供全員で6人…ミニバン持ってないわぁ(^^;
という事で、今年もレンタカーでw
今年も行先は山梨方面。
メインは河口湖にあるオルゴールの森になりました。
意外と建物とか雰囲気は好きなので、いろいろ見れて(撮れて)良かったですぅ。
帰りには朝霧高原に立ち寄り、お気に入りのベーコンゲット♪
う~ん、一日楽しんだぁ(^^)
今日の一枚。
煌びやかなオルゴール館の中ですぅ♪

FUJIFILM X-E1 & Touit 12mm F2.8
おまけ
オルゴール館の庭園(?)

FUJIFILM X-E1 & Touit 12mm F2.8
朝霧高原より富士を…ってモヤモヤ(^^;
コレはコレで好きな雰囲気なんですけどねぇ。

Sigma DP2 Merrill
10/12
10月末にある娘の誕生日。
ねだられているのはゲーム。
今流行の妖怪ウォッチです。
たまたま寄った電気屋でいつもより安かったのでフラゲ♪
ちょっと早いけどHappy Birthday!!

Nikon COOLPIX S8100
10/13
息子君からレゴを渡された。
説明書に乗っているものを作ってくれとリクエスト。
久しぶりに真面目に作ったさw
今時のレゴはいろんなパーツがあって楽しいね♪

Nikon COOLPIX S8100
10/14
台風一過。
その後の青空が好きです♪
綺麗なグラデーションだと思ったら雲がぁ…
この雲、ちょっとスーパーマンっぽい感じがwww

Nikon COOLPIX S8100
10/15
ハーゲンダッツのアイスが好きなのですが、期間限定物はついチャレンジする癖が…
今回気になってしまったのは『和みあずき』。
食べてみると…あれ?なんか普通?
食べ進めると、まんま小豆が!!
コレはコレで癖にw
和な味が好きな人はイケそうな感じwww

Nikon COOLPIX S8100
10/16
知人から胡蝶蘭を頂いた。
我が家には縁のない高級な花…
カミさんと『どーやって手入れとかするの!?』とパニックに陥りましたw
う~ん、綺麗ですねぇ(^^)

OLYMPUS OM-D E-M5 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
10/17
買い物ついでに普段行かないカワセミさんスポットへ。
意外とカワセミさんに出会えない(^^;
色々カメラ遊びしてきました。
今日の一枚は、空を泳いでいる写真ですぅ♪

OLYMPUS OM-D E-M5 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
おまけ
モノクロで…

OLYMPUS OM-D E-M5 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
エナガですかねぇ?

OLYMPUS OM-D E-M5 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
何処でも出会うコゲラさん♪

OLYMPUS OM-D E-M5 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
何かの巣みたいな物発見!!

OLYMPUS OM-D E-M5 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
黄昏のカワセミさん。

OLYMPUS OM-D E-M5 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
10/18
カミさんの作ったかき揚げが…カメさんに!!w

Nikon COOLPIX S8100
10/19
軽量手抜きシステムを持ってチャレンジ♪
サギさんは良い練習相手になってくれました!!
世間一般では古臭い600万画素の旧型デジタル一眼D70s、画質は度外視の安くて便利な高倍率ズームの組み合わせ…
まだまだ行けるね、D70s(^^)
今日の一枚。

Nikon D70s & SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
*トリミング
おまけ
モズ君。

Nikon D70s & SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
*トリミング
もういっちょサギさん。

Nikon D70s & SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
*トリミング
10/20
青空と雲をバックにトンボを撮ってみた。
なんか秋空が爽やかに感じるっすねぇ(^^)

Nikon D70s & SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM