最近、野鳥と飛行機を撮ることが多い。
そうすると、明るさの為とか描写の為、SSを稼ぐためにF値を決める。
写真本来の表現力という意味でのF値を調整することが少ない気がする…。
風景写真やポートレートが多い時は、被写体を浮かび上がらせる時や主題を明確にする為によく調整していたなぁ。
もう一度基礎から見直しだぁ(;´Д`)
まぁ、雑誌読むのは好きだし良いんだけどね♪

Nikon COOLPIX S8100
そうすると、明るさの為とか描写の為、SSを稼ぐためにF値を決める。
写真本来の表現力という意味でのF値を調整することが少ない気がする…。
風景写真やポートレートが多い時は、被写体を浮かび上がらせる時や主題を明確にする為によく調整していたなぁ。
もう一度基礎から見直しだぁ(;´Д`)
まぁ、雑誌読むのは好きだし良いんだけどね♪

Nikon COOLPIX S8100
Fの文字に光?!
雑誌社の回し者?(笑)
毎回、そそられて立ち読みしてます・・・
ハイ、光当ててみました♪
部屋に入り込んだ自然光です(*≧∀≦*)
実は、雑誌社から派遣されて…w
写真撮る人なら気になるポイントですから、そそられますよねぇヾ(*´∀`*)ノ
でも、毎回なんすねぇwww