人生何があるか分からないもんですね。
車バカな自分としては気にはなるけど、一生乗ることは無いだろうと思う車が数台あります。
その中の一台がOpel Speedster。
オープンカーつながりでお友達さんになった方から、一時車を預かる事になりました。
もちろん、乗り回す了承は頂いてますw
このスピードスターは車重が870㎏しかないんです!!
うちのMR-Sは国産車としては軽い部類のロードスターと近い約1000㎏。
十分軽いと思ってますが、900㎏切ると…跳ねないの?(^^;
なんて思って乗ったら、全然跳ねないし、グイグイ曲がる!!
重心も低い感じだし、車全体の剛性もいい、ダブルウィッシュボーンもいいなぁ…
エンジンも2.2Lあり、街乗りもトルクフルでエンストしない。
オーナーさん曰く『2速発進も電スロのおかげで問題ない、4000rpm以上回すと気持ちよく回るよ』とのこと。
直線でちょっと踏んでみると…確かに4000rpmから上でスムーズに回りきるエンジン!!
いい加速しますねぇ、軽いのに排気量あるから余裕が違う。
重ステもエアコンレスも気にならないくらいに!!
あ、副産物として何故かMR-Sのコーナリング速度が上がってる気がする…
スピード慣れ?それとも、ダイレクト過ぎないから不安感減ったのかな?
Opel Speedster はドライバー育てる車なのかも!?
結局、2ヶ月くらい預かってたのかな?
あまり乗る時間取れなかったけど、貴重な経験できましたぁ!!
オーナーさんに感謝♪
今日の一枚は、乗り降りめんどくさいけど、乗ったら気にならないコックピット。

FUJIFILM X-Pro2 & FUJIFILM XF23mmF2 R WR
おまけ
以下写真、FUJIFILM X-Pro2 & FUJIFILM XF23mmF2 R WRにて撮影。
ちょっと厳ついイメージのフロント。

四角さがいい雰囲気のリアビュー。

下から上までスムーズに吹け上がるエンジン。

シンプルなメーター回り。

入れ違いで来た教習者w
当面この子で勉強します♪
車バカな自分としては気にはなるけど、一生乗ることは無いだろうと思う車が数台あります。
その中の一台がOpel Speedster。
オープンカーつながりでお友達さんになった方から、一時車を預かる事になりました。
もちろん、乗り回す了承は頂いてますw
このスピードスターは車重が870㎏しかないんです!!
うちのMR-Sは国産車としては軽い部類のロードスターと近い約1000㎏。
十分軽いと思ってますが、900㎏切ると…跳ねないの?(^^;
なんて思って乗ったら、全然跳ねないし、グイグイ曲がる!!
重心も低い感じだし、車全体の剛性もいい、ダブルウィッシュボーンもいいなぁ…
エンジンも2.2Lあり、街乗りもトルクフルでエンストしない。
オーナーさん曰く『2速発進も電スロのおかげで問題ない、4000rpm以上回すと気持ちよく回るよ』とのこと。
直線でちょっと踏んでみると…確かに4000rpmから上でスムーズに回りきるエンジン!!
いい加速しますねぇ、軽いのに排気量あるから余裕が違う。
重ステもエアコンレスも気にならないくらいに!!
あ、副産物として何故かMR-Sのコーナリング速度が上がってる気がする…
スピード慣れ?それとも、ダイレクト過ぎないから不安感減ったのかな?
Opel Speedster はドライバー育てる車なのかも!?
結局、2ヶ月くらい預かってたのかな?
あまり乗る時間取れなかったけど、貴重な経験できましたぁ!!
オーナーさんに感謝♪
今日の一枚は、乗り降りめんどくさいけど、乗ったら気にならないコックピット。

FUJIFILM X-Pro2 & FUJIFILM XF23mmF2 R WR
おまけ
以下写真、FUJIFILM X-Pro2 & FUJIFILM XF23mmF2 R WRにて撮影。
ちょっと厳ついイメージのフロント。

四角さがいい雰囲気のリアビュー。

下から上までスムーズに吹け上がるエンジン。

シンプルなメーター回り。

入れ違いで来た教習者w
当面この子で勉強します♪

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます