ウォーターポンプがぁ(;゜Д゜)!
ってことを昨年末に確認w
年明けに修理しようと思い、パーツの発注に行ってまいりました(*´∀`*)
症状としては、異音とかはないのですが…
盛大に漏れた後が(;´Д`)
思い出せば、LLCがかなり減ってる症状が…
何回継ぎ足したことかw
でも、普段は減らないんですよ。
おそらく全開走行して熱が上がった時に内圧が上がって漏れたのかと…
普段は減らないし、最近漏れた感じはないんですよ。
でも、そのままってのも気分がヨロシクないですよね(^◇^;)
って事で、ウォーターポンプ回りと、ODOが10万キロ目前だったのでタイベル(こちらはついでw)も発注♪
LLCの漏れた痕を撮ってみたがわかりづらいので、初の組写真でアップしますw
ちなみにエンジンルーム内って暗すぎてAF効かないし撮りづらい゜(゜´Д`゜)゜
今回はモノクロ写真風仕上げです(*´∀`*)
わざとノイズ出してみたり、フィルム感を出してみました。
たまにこういう風に遊んでみたくなるんですよねぇヾ(*´∀`*)ノ



Nikon COOLPIX S8100
ってことを昨年末に確認w
年明けに修理しようと思い、パーツの発注に行ってまいりました(*´∀`*)
症状としては、異音とかはないのですが…
盛大に漏れた後が(;´Д`)
思い出せば、LLCがかなり減ってる症状が…
何回継ぎ足したことかw
でも、普段は減らないんですよ。
おそらく全開走行して熱が上がった時に内圧が上がって漏れたのかと…
普段は減らないし、最近漏れた感じはないんですよ。
でも、そのままってのも気分がヨロシクないですよね(^◇^;)
って事で、ウォーターポンプ回りと、ODOが10万キロ目前だったのでタイベル(こちらはついでw)も発注♪
LLCの漏れた痕を撮ってみたがわかりづらいので、初の組写真でアップしますw
ちなみにエンジンルーム内って暗すぎてAF効かないし撮りづらい゜(゜´Д`゜)゜
今回はモノクロ写真風仕上げです(*´∀`*)
わざとノイズ出してみたり、フィルム感を出してみました。
たまにこういう風に遊んでみたくなるんですよねぇヾ(*´∀`*)ノ



Nikon COOLPIX S8100
ノイズは古い物やワイルドな雰囲気の物をモノクロで撮るのに良いですよ♪
コンデジでISO1600で撮りましたヾ(*´∀`*)ノ