軽いカメラって楽ですね♪
親父殿が我が家の愛犬(だいぶ老犬)の写真を撮ろうとしていました。
ちょっとカメラを借りて撮ってみた。
画質設定は親父殿スペシャルで、Mモード、AF使用、高倍率ズームでJpeg撮影…
あれ?写り悪くないw
普段から1200万画素生活なおいらからすると、エントリー機1600万画素って高画質www
コレだけ写れば、エントリー機で軽いほうが旅にはイイねヾ(*´∀`*)ノ
今日の一枚はそんな愛犬♪
コントラスト下げて、明るさ下げて色味を調整。
娘が『この子可愛い』と言っていたが、自分の家の犬とは思えなかったらしいw
綺麗に撮りすぎたかwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/733e82cbac79c500088745957b3ad0e0.jpg)
Nikon D5100 & Tamron AF 18-270mm F3.5-6.3 DiⅡ VC (B003)
親父殿が我が家の愛犬(だいぶ老犬)の写真を撮ろうとしていました。
ちょっとカメラを借りて撮ってみた。
画質設定は親父殿スペシャルで、Mモード、AF使用、高倍率ズームでJpeg撮影…
あれ?写り悪くないw
普段から1200万画素生活なおいらからすると、エントリー機1600万画素って高画質www
コレだけ写れば、エントリー機で軽いほうが旅にはイイねヾ(*´∀`*)ノ
今日の一枚はそんな愛犬♪
コントラスト下げて、明るさ下げて色味を調整。
娘が『この子可愛い』と言っていたが、自分の家の犬とは思えなかったらしいw
綺麗に撮りすぎたかwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/733e82cbac79c500088745957b3ad0e0.jpg)
Nikon D5100 & Tamron AF 18-270mm F3.5-6.3 DiⅡ VC (B003)
そんなことの良い例題ですねっ(笑)
観光地のパンフなんかは信用できませんね(;´Д`)
コントラスト・彩度はもちろん、雰囲気出すためのWBまでメチャクチャなのが多いですw
今時のデジタル一眼(エントリー~中級機)は彩度がやや高めで綺麗に見えるのが多いですね。
自然な発色にするならもう少し抑えて使わないと…(^◇^;)
でも、FUJIFILMなどのフィルムシミュレーションは、どこか懐かしい色合いなので使いたいです♪