こんぺいとう&びすけっと&どろっぷす&まかろん

あまがさきキッズサポーターズ「つどいの広場」事業
「子どものみらい尼崎」の4か所の広場のブログです。

ハイハイベビーのママとぷれまま広場

2013-02-27 14:12:12 | ハイハイベビーのママとプレまま広場
出産後の生活はどうなるの?

赤ちゃんのいる生活って?

お母さん同士で話しませんか。

普段の広場とは一味違う、ゆったりタイムです。

◆日時
(こんぺいとう)3月9日(土)10:00~13:00 
(びすけっと)3月23日(土)10:00~13:00 

◆場所  それぞれの広場
◆対象  ハイハイ期の赤ちゃんとお母さん、妊娠中の方
◆申込み 不要


おたより3月号

2013-02-27 13:56:49 | びすけっと
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに
おはなをあげましょ 桃のはな

おでかけするとたくさんの雛人形が並んでいるのを目にしますね。

華やかな段飾りをみた娘が一言
『なんで女の子のお祭りなのに男の人がいるん?』

あれは何?どうして?の疑問が沢山の子ども達、
色々な事に興味を持ち、成長する時を大切にしていきたいですね。(西 久愛)


おたより3月号

2013-02-27 13:52:01 | こんぺいとう
今年は雨の多い冬でしたね。東北では記録的な大雪のようです。
とは言え、寒さの中に、春は確実に近づいています。
夕暮れ、日の長くなったこと、木々の新芽のふくらみが大きくなっていること、あちこちで猫の鳴き声が賑やかなこと。
四季のない国を旅すると、日本の季節の移り変わりにあらためて気づかされます。
様々な季節行事は、変化する自然を上手に取り込む工夫なんですね。

あなたは春をどこに見つけましたか? (濱田 格子)