3回目のワクチン接種へ
病院に着いて
担当ドクターを見ると
A兄の主治医でした
6人ぐらいのドクターでシフト勤務してる病院です
Aの体重は6.7kg
1週間に400g~500gずつ成長してます
体温を計り
ワクチンの前に爪切り
何度も家で切ろうとするも
すんごい暴れ様で
パピーだから抑え込む加減が分からなくてね
看護師さんが抑え込み
ドクターが切ってくれました
その後
3回目のワクチンを受け
次なる狂犬病予防接種の予定をドクターに伺うと
1か月後
フィラリア予防&ノミ・ダニ予防のお薬を処方してもらい
ドッグランデビューは
来年となりました
我が家に来て間もなくの頃
お腹に抱え込んだサッカーボールで動けずにいたA
今では
咥えて持ち運び
ガッツリ
戦ってま~す
ポチっとお願いしま~す
ドッグランは無理でも、せっかくだから
初詣には行きたいですよねぇ〜。
パパさん抱っこも、その頃には厳しいかなぁ・・・
ふわふわのパピーは確かに、おっかなびっくりですよね。
私もブランの時は力加減がわからなくてオロオロしてました(笑)
あ、来年の年賀状を作っているのですが、
お送りしていいものか迷ってます・・・
生後3ヶ月半のパピボーは元気いっぱいです
今週末には3回目のワクチンから1週間経つので他のワンコと触れ合いが出来るかも!
Aも段々と力が強くなってきて暴れ方がスゴイです
おまけに「ボク虐待されてます」って言ってるかのような鳴き方をされるので困る困る
年賀状、待ってま~す
いつもと違う事が嫌いなA兄なのでクリスマスの飾り付けもやったし年賀状も用意して作ります
(んが、今年は夏休み旅行なしで家族写真が無~い)
本当にかわいいですね~♪
ボールと戯れるのを見るだけで
癒されます(^-^)
ドッグラン・デビューも楽しみですね☆彡
先日のガンダムの件、
娘に確認した所、
神奈川県での公開みたいです。
娘も行きたがっていました。
ドッグラン・デビューは1月中旬~下旬になりそうで
朝霧半額デーに間に合うかも!?
ガンダムの情報ありがとうございます
いろいろ調べてみたのですがコレの事でしょうか?
https://gundam-factory.net/