A&Aママの日記

ボーダーコリーA&Aとママの日記です

朝霧FDG半額Day2024(秋)~2日目(ボーダーコリー半額Day)

2024年11月29日 |  ・・・ドッグラン

おはようございます

朝から元気なAです

 

朝ご飯は

 

秋田で購入した「カップ入りきりたんぽ」

前日調達したサンドイッチ

 

中には

粉末スープ、春雨、きりたんぽ

美味しかったけど

もう少し具材が欲しかった

 

天気予報は当たってしまい

曇り空

富士山

見ないね

 

お宿から1時間かからずに

 

朝霧FDGに到着

 

傘が必要なぐらい雨が降り出し

クラブハウスで待機でした

 

小さな雨雲がチラホラあるけど

小康状態になり

ランへGO!

 

おはよう

ご挨拶に来てくれたのは

1歳だったかな?

元気いっぱいのレッボー

 

久しぶりの朝霧で

ランラン

 

今回のボーダーコリー半額Day

ワンコ同士で遊ぶ子が多く

Aも時々

混ざってました

 

雨降って来たね

ランにある大きな木の下で

傘さして雨宿り

 

富士山は

山頂だけ見えました

 

雨が小降りになれば

ランラン

 

遊びのお誘いを

受けたり

 

呼べば

すっ飛んで来たりね

 

雨宿り時間が長くなってしまい

遊べたのは正味2時間あったかな?

それでも

Aは始終楽しそうにしてたし

良しとしよう

 

翌日パパさん出社のため

早めに帰宅へ

 

車内から紅葉狩り

 

ランチは

谷村PA

 

お腹空いてて

ガッツリ飯

 

次回のボーダー半額Day

晴て欲しいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧FDG半額Day2024(秋)~1日目(紅葉狩り)

2024年11月20日 |  ・・・ドッグラン

今秋の朝霧FGDボーダー半額Dayに合わせて

今回も前乗りで

1日目は紅葉狩りへ

 

 

土曜日とあって

高速道路は大渋滞

 

ドッグランがある談合坂SAでは

SA入口で3km弱の渋滞

急遽

1つ手前の藤野PAに入るも

通路が狭く

ワンコが休憩できる場所は無し

Aには車内待機してもらい

飼い主だけ

でした

 

渋滞は解消され

ランチと休憩で立ち寄ったのは

境川PA

4時間ぶりに開放

 

先客のコーギーさんと

ひと遊びして

満足できたかな?

 

テラス席で

ランチです

 

甲州味噌ラーメン

肉みそ付きでお野菜たっぷり

美味しかったぁ

 

紅葉狩りは

南アルプス市

IC出口付近から見えた富士山

 

しばし山坂道を走り

「エコパ伊奈ヶ湖」

紅葉情報サイトでは

見頃は翌日とのこと

 

駐車場から

 

”いやしのこみち”で湖畔へ

 

湖畔をテクテク歩きながら

紅葉狩りです

 

陽が当たった裏紅葉

綺麗だね

 

湖畔から

先ほど見た紅葉

 

やはり

ちょっと早かったかな

湖畔はグルリと1周できます

 

湖に流れ込む小さな滝?では

音が怖くて

ダッシュするA

 

こちらの紅葉も

綺麗でした

 

お隣の”菖蒲池”へ

紅葉見頃前とあって

空いてました

人混み嫌いのAには

良い時期だね

 

この紅葉も綺麗だけど

上手く撮れない

 

展望台にも

行ってみました

 

展望台から

甲府盆地が見渡せます

 

1時間ほど散策をして

お宿へ

 

 

東名高速から見えた富士山

翌日は曇り予報

見納めかな

 

お宿は

ファミリーロッジ旅籠屋・田子浦店

 

到着

カンパイ

 

Aには

到着オヤツ

 

良し

パクっと

 

夕ご飯は

近所のイオンモールで調達

  

たぬきメシ・味噌カツ・チョレギ

名古屋メシです

 

休憩もせず

監視業務するA

偉いね

 

交代でお風呂した後

周辺を夜散歩

無事、排泄完了して

夜中の爆弾投下は怖い

おやすみなさい

 

つづく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧FDGボーダー半額Day2024(春)~2日目

2024年04月06日 |  ・・・ドッグラン

おはようございます

 

今日も

良いお天気

朝霧付近からの富士山

快晴でクッキリです

 

山中湖から1時間ほどで

朝霧フィールドドッグガーデン

 

到着しました

 

さっそく

全犬種エリアに放牧

 

ランラン

 

ランからの富士山

木々の成長で

年々、見えなくなってきてます

 

ひとっ走り終え

ご挨拶

ナナちゃんだったかな?

可愛いレッボー

 

チョロチョロしてる間に

横ベロに

日差し強くて

暑いね

 

またまた

ご挨拶

ネギちゃん

野菜系のお名前にしてるとか?

 

本日のターゲット

チワワさん

この子と遊びたくて

何度もお誘いするも

お断りされてました

 

ぼっちランランも

楽しいね

 

さてさて

本日のボーダーコリー半額Day

シロクロ率

98%

そんな日もあるんだね 

 

スタッフの方がお掃除してくれて

プール開き

 

プールに呼んでみたけど

動きません

プールに入ってる子を見たら

来てくれると思ったんだけど

無理でした

 

お昼を過ぎ

ランチへ行く方や帰る方が出始め

我が家も帰宅することに

 

昨日と今日と

綺麗な富士山

ありがとう

 

ランチは

谷村PA

屋根付きテラスで休憩です

 

 

左:パパさん 極・煮干しラーメン

右:ママ 舞茸天そば

前日にお蕎麦が食べたくなったのよ

 

この後

談合坂SAはスルーして

お家へ直行

 

 

首都高の渋滞があったものの

明るい内に帰宅できました

 

到着カンパイ

お疲れ

 

Aにも

到着オヤツ

 

見事な

喰いっぷりです

 

今回のボーダー半額Day

知ってる方が全く居なかった

でも

Aは始終楽しそうにしてたし

2日間

綺麗な富士山見られたし

めでたし・めでたし

かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧FDGボーダー半額Day2024(春)~1日目

2024年04月02日 |  ・・・ドッグラン

3月30日(土)

朝霧フィールドドッグガーデン

ボーダーコリー半額Day

春休み中で渋滞するだろうと

今回も

前乗りです

 

朝から雨風強く

予定よりも遅らせて出発です

 

 

まずは

談合坂SA

タイミング良く小降りになり

ランラン

 

遊んでいる内に

晴れて来た

 

河口湖ICに到着すると

富士山も見えて来た

 

出発遅く

既にお昼過ぎ

晴れて来たので

テラス席がある

「ことぶき」でランチ

精進湖の湖畔にあり

和食・洋食・スイーツが揃う

中華あったかな?

個人経営のファミレスって感じです

 

テラスに繋いで・・・

 

近くにリードフックがあること

後で気が付きました

 

豊富なメニューから

珍しい「鹿カレー」

ガラムマサラが効いていて

美味しかった

 

Aは

良い子で待てましたヨ

 

ランでは忙しく

出るモン

出なかったA

湖畔でスッキリしたようです

 

お腹を満たし

観光へ

 

 

午前中は雨風強く

富士山が見えて来たのはお昼から

平日だし

今日は”穴日”ではないかと

人気スポットの「新倉浅間公園」へ

駐車場待ち渋滞に

観光客多し

人混み大嫌いのAを連れて観光する環境ではなく

またの機会にしてUターン

 

お土産を求め

移動です

 

 

金鳥居交差点

富士山の一ノ鳥居

富士山頂まである鳥居のうち、一番最初にある鳥居

だそうです

 

お土産は

「桔梗屋東治郎 富士吉田店」

A兄へのお土産など

いろいろ買い込みました

 

ようやく

Aの時間へ

 

 

「富士北麓公園」

午前中は雨風強かったからね

ぬかるみ無しで

汚れなそうなスポーツ公園にしました

 

富士山を見ながら

3人散歩

 

日陰には

雪が残っていました

 

富士山とオブジェ

富士山綺麗だね

 

不忍エリアのスーパーマーケットで

夕・朝ご飯調達してから

本日のお宿へ

「ファミリーロッジ旅籠屋・山中湖店」

富士吉田店より遠くなりますが

夜散歩しやすく

オーナーさん

感じの良い方なので

 

到着カンパイ

うまっ

 

Aにも

到着オヤツね

 

夕ご飯を済ませ

お風呂入る前に

夜散歩へ

気温12℃ほど

ちょっと寒かったね

 

お昼寝してないAは

夢の中へ・・・

 

それにしても

今日の富士山

綺麗だったな

 

つづく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧FDGボーダー半額Day2023(秋)~2日目

2023年11月09日 |  ・・・ドッグラン

おはようございます

先にご飯したA

二度寝中です

 

ゆっくり身支度を済ませ

出発

 

 

河口湖付近からの富士山

今日も良い天気になりそうです

 

途中

車内から紅葉狩り

 

朝霧付近からの富士山

ここ数日の暖かさで

一部、雪が溶けちゃったそうです

 

到着したのは

朝霧フィールドドッグガーデン

 

受付で

”ボーダーです”と申告して

利用料金

半額

 

朝霧FDGからの富士山

ん~

毎回思うんだけど

なんとかなりませんかね

 

とにかく

Aを放牧

小さい子を追いかけてました

 

今日は

ボーダーコリー半額Day

ランには

多くのボーダーがいましたヨ

 

ご挨拶したのは

「ギン君」

本日のターゲット①

 

Aはギン君と遊びたくて

何度も”お願い”するも

フラれた様子

 

そうそう

この子

今日ドッグランデビューだったそうです

ってことは

パピー?

脚長いよね

 

次のターゲットが見つかるまで

ランラン

 

チラホラお昼へ行く方達が増え

我が家もクラブハウスで

ランチ

パパさん:デミハヤシ

ママ:カレー

 

Aは

オヤツして

良い子で待っててね

 

日差しが強く

Aにお洋服

A兄のお下がり

お腹周りダボダボです

 

ランへ戻り

よそ様のお水をいただき

ありがとうございました

次なるターゲット探しへ

 

久しぶり~

大阪からカロンちゃん

到着しました

 

カロンちゃん、父さん、母さん

お疲れ様でした

 

とにかく

カロンちゃんと2ショット

2年ぶりの再会です

 

撮影が終われば

次なるターゲット探しへ

 

ターゲット②

トライの子

 

飼い主さんが投げるボールを待ってるのに

遊ぼう!と誘うA

 

結果

ボールを追うワンコを追う犬に

楽しそうだから

良いけどね

 

楽しい時間は

あっという間に過ぎてしまい

そろそろ

帰らないと

 

最後に

集ボー写真

左から

カロンちゃん、モネちゃん、A、チェスター君

 

何度試すも

見事なバラつき

 

Aは

逃走防止にリード付き

しかも

スワレ出来てないし

 

帰り際に

オヤツタイムしてなかったね

カロンちゃんのオヤツを横取りするA

食べる事には

貪欲です

 

母さんに手渡し

美味しそうに食べてくれました

 

カロンちゃん

近い内にまた会おうね

 

半額Dayに参加されていた皆さま

ありがとうございました

 

富士山を見ながら

帰路へ

 

 

談合坂SA

草刈りされてましたヨ

 

ちょっと

ランラン

 

3連休初日

許容範囲内の渋滞で

帰宅できました

 

お疲れカンパイ

んまっ

 

Aにも

オヤツ

 

ブラン家より

お土産いただきました

大好物ばかり

 

お写真もたくさんいただき

ありがとうございました

いくつか使わせていただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする