A&Aママの日記

ボーダーコリーA&Aとママの日記です

富津岬・燈籠坂大師の切通し 行ってきました

2025年02月03日 | お出掛け

先月のことですが

2025年お初のお出掛けは

富津へ

 

 

まずは

市原SA

小さなランを

ランラン

 

ちょこっとガス抜きしてもらい

飼い主のランチへ

 

勝浦まで行かずに

勝浦タンタンが食べられる

「拉麺帝王」

※Aは車内待機です

13時頃に到着でも行列

15分ほど待ち

店内へ

 

メニュー豊富なお店ですが

看板メニューの

「帝王ラーメン」

辛さ「2(普通)」

小ライスを付けました

 

パパさんは

餃子セット

 

麺を食べた後に

穴開きレンゲで具と白飯

久しぶりで

美味しかった

 

お腹を満たした後は

「富津岬」

Aはお初です

 

展望台の階段を上り

てっぺんへ

三浦半島が見えました

 

海、綺麗だね

Aも良い笑顔です

 

もうちょっと観光で

「灯篭大師坂の切通し」

入口は

赤い門が目印です

 

駐車場は

門をくぐって右側です

 

駐車場からすぐに

入口です

 

ここから参道なのかな?

トンネルをくぐり

右折すると

見えて来ました

 

明治から大正と思われる頃に掘られた後

昭和初期に地元住民が鋸山の石切の技法を用いて切下げ工事を行い

現在の形になったとのことです

 

反対側は

高さ10m

すごい迫力だね

 

燈籠坂大師へは

ペット同伴可かどうか不明のため

ここまでネ

 

こっち方面に来たら

「としまや弁当」

佐貫店です

 

夕ご飯に

 

我が家はチャー弁派

チャーシュー弁当を調達しました

 

帰りも

市原SA

広いランを

ランラン

 

ほんのり渋滞で帰宅できました

2025年お初のお出掛け

楽しかったネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あみプレミアムアウトレット 行ってきました

2024年09月26日 | お出掛け

シルバーウィーク前半最終日

30℃に届かず

思い立って

数か月ぶりのお出掛けへ

 

 

まずは

Aのガス抜き

守谷SAで

ぼっちランラン

 

出るモノ

出たし

行こうか

 

数年ぶりの

あみプレミアムアウトレット

今日は

ウッシー柄のパンツで

「待つ」お仕事です

 

翌日は

お仕事の方が多いのかな?

夕方には

こんなにガラガラ

 

買い物終えたし

そろそろ

我が家も帰りますかね

 

今日は

ボーダー率

高かった

4ヶ月のパピボー含め

4頭のボーダーと会えました

 

 

お・ま・け

可愛く撮れたので

カメラ嫌いだから

なかなか撮れないのよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あみプレミアムアウトレット 行ってきました

2022年09月13日 | お出掛け

欲しい物がアレコレあって

アウトレットへGO!

 

 

守谷SAでA休憩です

先週のランよりかは

大きいよ

 

誰も居ないラン

貸切状態なので

すぐに放牧

 

それにしても

中・大型犬エリアは

日陰が無くて

暑いね

 

ぼっちランランはつまらない様で

小型犬エリアのワン達と

柵越しにご挨拶

 

見知らぬ飼い主さんにも

ご挨拶

 

遊ぶ相手が居なくて

パパさんとママの間を

ダッシュして

行ったり来たり

 

氷水をグビグビ飲んでも

暑いね

 

じゃあ

行きますか!

 

 

数年ぶりになるかな?

久しぶりの

あみプレミアムアウトレット

 

Aは

パンツ(マナーベルト)ね

 

4歳になり

少し大人になったかな?

買い物中

良い子で待てるようになりましたヨ

 

ただ

スピーカーから聞こえる音が

怖いんだよね

 

欲しかった物は

ソコソコ

購入できました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大芦川へドライブ行って来ました~その2

2022年09月09日 | お出掛け

レクウッドリゾートでのランチを済ませ

川遊びが出来そうな場所を開拓しようと

大芦川の上流へ

 

 

んが

川遊びは出来そうだけど

駐車場・・・無し

川へ下りる場所・・・無し

 

気が付けば

古峯神社まで来てしまい

折角だから

お参りして行こう!

 

駐車場の前には

お食事処&お土産屋さん

テラス席も

ありましたヨ

 

お参り前に

下に流れる川を見ながら

お散歩しました

 

ここは

Aの川遊びデビューに相応しいポイント発見

 

流れは穏やか

浅瀬で丁度良し

奥の方は

泳げそうな深さがありそうです

 

行ってみよう

行けるじゃん

 

思ったら

即行

Uターン

川岸へ戻り

オヤツで誘導するも

必死の抵抗で

動きません

 

やっぱり

駄目だったか

超ビビリなAなので

想定内と言えば想定内だったけどね

 

怖かった?

目が泳いでる

 

川遊び前に

プールで練習した方が良かったかなぁ?

来年

リベンジしてみるか!

 

来た道を戻り

お参りへ

 

古峯神社

祭神は日本武尊

天狗が祭神の使いとされ「天狗の社」とも知られ

厄を除け災いから身を守る開運パワースポットでもあるそうです

 

だから

天狗さんなんだね

 

お参りしよう

階段を上り

A連れのため

外からお参りしました

 

ワンコ&飼い主用のお守り

お揃いです

 

この後

帰路へ

 

 

蓮田SAでA休憩

9月末まで閉鎖中

人工芝が高温になるため

だそうです

 

久しぶりのお出掛け

パパさんとママは楽しかったけど

Aは

どうだったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大芦川へドライブ行って来ました~その1 

2022年09月07日 | お出掛け

9月4日(日)

前日

法事があり

お留守番をお願いしたAに

ご褒美がてら

大芦川へドライブ

 

 

まずは

佐野SA(下り)で休憩です

久々のランでランラン

 

SAの建替えは終わったようですが

ドッグランは

上りのSAへ移動したまま

相変わらずの仮設です

 

下りSAには

ウ〇チBOXがありましたヨ

 

行きがてら

道の駅にしかた

お野菜を買いたくて

立ち寄りました

 

Aとパパさんは

大きな東屋?で

待っててね~

 

ランチは

レイクウッドリゾート

 

何年ぶりだろう?

A兄と川遊びの時

ランチで何回か来たことがありました

丁度お昼時でしたが

タイミング良く

席が空いたみたい

 

すぐに

ブースの様な個室に案内してもらえました

ワンコ同伴は

テラス席or個室です

今回は

カウンター席

 

パパさんは

看板メニューの

レイクウッドナポリタン

ここでは毎回ナポリタンのパパさん

 

ママは

レイクウッドチキンカレー

手羽元2本入り

スパイシーでフルーティー

美味しかったぁ

 

各スープとサラダ付きです

 

Aは

オヤツして

良い子で待っていてくれました

 

因みに

ブースの様な個室は

3テーブル有り

 

1つ目

久々のA兄登場

小さめの

ドッグラン付き

 

2つ目

広めの4席

 

今回カウンター席で

全室制覇

 

お腹を満たし

大芦川の上流へ向かいます

 

 

つづく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする