見出し画像

ナビィのコトノハ

25年ぶりの和解

告別式は次男兄Mちゃんが手配準備してくれて

私は会場近くの駅で神戸にいる夫と次女と待ち合わせ

会場へ向かいました。
(長女はルーちゃんとお留守)

8年前の父の葬儀の時と同じく次男兄が喪主です。



次男兄から聞かされたのは、

絶縁している長男兄と昨夜やっと連絡がとれて

もしかしたら葬儀に来てくれるかもしれないと

そんな連絡をもらいました。



絶縁状態の長男兄と最後に会ったのは

8年前の父の通夜の時。

それも「叔母から連絡あったから来てやったわ」と

偉そうに肩をいからせながら棺に近づいたので

私が「なんで今頃来たん?遅いわ!

病院でずっとお父さん待ってたんよ!」と言うと

「俺は愛されてなかった」と爆弾発言をし

「なに言うてんの?

3人同じに決まってるやん!

同じように愛してくれてたわ、アホーーっ」と

私が兄に殴りかかるという修羅場でした、苦笑



その後も長男兄は私や次男兄とは絶縁状態が続き

消息不明でしたが、先月8年ぶりに連絡が取れたと

次男兄から聞きました。

「生きてるうちにお母さんに会いに行ったって」

電話でそう伝えたそうですが、

根深い問題があるのか、結局来なかったみたい。



来るかもしれない長男兄のために

葬儀では一番前の席を一つ開けておきました。

私は絶対来るだろうと思ってたので。



開式時間の3分前に扉が開き

長男兄が登場〜✨

キターーーーーーーッ♡♡

静かに会場がどよめきます✨


良かったわ、最後のお別れを一緒に出来る✨

次男兄も嬉しそう

きっと母も、そして父も喜んでる♡

長男兄は硬い表情で着席。



お坊さんの読経が心に沁みる

棺の中の母は先月よりもさらに痩せこけていたけど

人生をやり切ったかのように満足した表情で

本当に幸せそうだった。




火葬場へ向かうマイクロバスの車内は静かでした。

火葬場の都合で芦屋の火葬場になり

芦屋は母が子供の頃過ごした思い出の地。

芦屋の街を母と最後のドライブです、涙



火葬場で母と最後のお別れ

火葬終了の時間まで2時間近くあったので

兄弟3人水入らずで喫茶店へ。。。

およそ25年ぶりの会話

色んな誤解があり、そうなったみたいですが

原因となった長男兄のお嫁さんは

4年前に病気で亡くなっていて。

その洗脳が解けたのかな、普通の兄に戻っていました。

昔みたいに次男兄がボケて

私がツッコミ、長男兄が笑う〜

いつものスタイル。


魔法のような時間✨

母からの最後のプレゼントなのかも

幸せな幸せな時間でした✨✨✨




火葬場に戻り、御骨拾いも無事に終わり

初七日も含めた一日葬儀が終わりました。


母の戒名にはコーラスが好きだった母らしく

「響」という字が入っていて

大好きだった「すみれの花咲く頃」を歌う母の声が

葬儀中ずっと、私の頭の中を流れていました。




これから相続手続きも大変になりますが〜
(株とかあるので)

長男兄は縁切ってるから放棄すると言い💦

放棄するにしても、手続き大変やから

「相続したらええやん!」と次男兄と説得しました。

ま、どうなるかわかりませんが〜

そういう私も相続は正直面倒なので、

お世話をずっとしてくれていた次男兄夫婦に

「全額どうぞ〜」と言ったんですが

それも困ると言われました。

まぁ、なるようにしかならないよね。



小さな家族葬でしたが

私達らしい最後の時間を過ごせました。

父に母に深い感謝を捧げます。




さ、今日からまた仕事なので
(午前午後は代講をお願いし、夜間のみ実施)

今、お昼の新幹線で帰っている途中です。

新大阪駅でりくろーおじさんのチーズケーキ

551の豚まんとエビシュウマイをお土産に買って

娘とルーちゃんの元へ帰ります。






あ、虹が出ていました。


あかあさーん、おとうさーん🌈







お読みいただきありがとうございました。




コメント一覧

ナビィ
@fairy333 さま〜🎵
ありがとうございます♡
悲しいだけの葬儀ではなく、新しい旅立ちの日となりました。
もう二度と会えないと思ってたので、拍手しそうになりました💦
長い間話せなかったこと、たくさん話して時間を取り戻したいです。
コメントありがとうございます✨
fairy333
@karin611 ナビィさん

ステキなお話に感動しました。
お母様が三人を引き合わせて下さったのですね。
25年とは長かったけど、やっと三人の絆を取り戻せましたね。
三人で撮られた写真、本当にステキです。

葬儀が始まる数分前にドアが開いてお兄様が登場されたシーンは、まるでドラマを観てるようでした。
お兄様、よくやりました! 天晴です!
ナビィ
@karin611 さま〜🎵
ありがとうございます♡
そうですね、母も父も喜んでいたと思います。
それぞれがそれぞれの思いを持ち、辛い25年でしたが、ようやく和解出来てホッとしています。
karinさまも遠距離での介護は大変でしたね。
15年前に母を介護した経験があるので、やり切った感はありますが、やっぱりもっとそばにいたかったですね。
毎日少しずつ気持ちの整理をしたいと思います。
ありがとうございます✨
karin611
ナビィ様。
お母様の旅立ちお悔み申し上げます。
長兄様との絶縁が25年の時を経て、和解したこと
本当に良かったですね。
拝読していてお母様も長いこと
心を砕いていたことがこの時この瞬間に溶けていったこと
きっと喜んでいることでしょう。母親の力は凄いですね・・
私も来年七回忌を迎える母が亡くなる10年前から介護で
沖縄を月いち往復・・いろいろな経験をしてまいりました。
時間はその時の私を大人にしてくれた気がします。
ナビィ様も、これから先にもっと母親が身近に感じることと
思います。
自分を生んでくれた母は偉大なり‥合掌
ナビィ
@sasurai-no-depta さま〜🎵
ありがとうございます♡
そうなんですね、同じような体験をされたんですね。
家族になると色んな思いがそれぞれありますからね〜、これからもどう転がるかわかりませんが、兄と再会できたのは奇跡だと感動したので、それだけでもよかったと思います。
兄のこと大切にしたいと思います。
ありがとうございます✨
ナビィ
@sewsew1 そうそうさま〜🎵
ありがとうございます♡
はい、8年前は世界一大好きな父だったので私も取り乱してしまって💦いまだに受け入れられてません。
母は15年前に交通事故に遭い、半年以上入院して、その後も介護やらで大変な思いをしたので、母に対しては、もうやり切った感がありますね。
色んな心配がなくなったので、あとは寂しくなるのでしょうね。。。
でも、これも幸せなことなのかもしれませんね。
明日はルーちゃんとのんびりします。
ありがとうございます✨
ナビィ
@makako12521726 さま〜🎵
ありがとうございます♡
はい、長い年月が流れましたね〜絶縁してる間に。
また昔のように兄弟喧嘩したり、大切な時間を取り戻せるといいな✨
家族なのに、家族だからこそ、シンプルなようで難しかったのかもしれませんね。
これから取り戻しますよ〜🎵
ありがとうございます✨
ナビィ
もにもにさま〜🎵
ありがとうございます♡
はい、本当に〜兄と再び会えて奇跡でした。
きっと両親も喜んでいると思います。
相続は一円まできっちり分割出来るなんて、素晴らしいお姉様ですね。
うちは古い団地に株があるので色々手続き大変そうです💦
遺産分割を無事に終えて、兄弟3人で飲みにいきたいですね〜✨
その日を夢見てがんばります!
ありがとうございます✨
ナビィ
@corgi_yume さま〜🎵
ありがとうございます♡
はい、もう随分前から覚悟はしていたので
後悔はないですね。
ただただホッとしています、無事に見送れたこと。
感謝の気持ちでいっぱいになれたので、良い告別式が出来たと思います。
明日はルーちゃんとのんびりします。
ありがとうございます✨
sasurai-no-depta
おはようございます。拝読して我が家とよく似ていると感じました。
色々とありますよね。確執はなかなか妥協できないことが多いと思います。

最後の儀式とお別れが無事に終わってお疲れさまでした。
改めまして、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
sewsew1
ナビィさん

お母様のこと、ご愁傷様です。ナビィさんのお父様も8年前に他界されておられたんですね。寂しくならないように、ご兄弟揃ってのご葬儀となり、お母様がマジックをかけてくださったんでしょうね。ほんと暖かい会になって良かったなぁと感動いたしました。お兄さんとの和解、色々とあってもやはりすぐ兄弟に戻れた尊いご葬儀でしたね。お気持ちが整理するのも時間がかかりそうですが、どうぞゆっくりなさって、元気出してくださいね!
makako12521726
素敵なご兄弟ですね。
本当にお母様が、三人の絆を取り戻せるように取り計らったとしか思えませんね。
安心して、お父様のもとへ旅立たれたと思います。

ご兄弟、これまでの分も素敵な時間が過ごせると思うと、楽しみですね。
もにもに
長兄様、よくぞいらしてくれました。
誤解が解けて本当に良かったですね。
できればもう少し、もう少し早く雪解けして
お母様に会って欲しかったけれど きっと
お母様もお父様も安心されていることでしょう。
母の残した預金等は6歳上の姉がきっちりと
1円単位まで2分割してくれたのですが 実家の
すぐ近くで 病院や施設入所等のお世話も殆ど
してくれた姉に 後から少し包んで返しました。
その後、実家を売ったお金もきっちり2等分。
といっても解体料金を差し引くと赤字寸前の
額でしたが(笑)
その後、お供え等で頂いたお金は姉が管理して
くれていて法事やお墓参りの後でのランチ代
等に使っています。
姉妹仲良く、後仕舞いが出来て良かったです。
corgi_yume
お疲れさまでした

遅れましたが
お母さまのご冥福をお祈り申し上げます


私の場合
ふっきれたような
気持ちがあり
ナビィさんのお言葉に
共感します

兄弟妹3人
また笑顔で再会出来て
お父さまもお母様も
安心してますね

葬儀後は
どっと疲れが出ます
ゆっくりなさってくださいね

ルーちゃんが
何よりの元気薬ですよね💛
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事