こんにちは
先日の
3日間連続のこちら夏日でした
さすがに33℃エアコン、扇風機使いました(◡ ω ◡)
そして、昨日は夜は暖房をつけました!((☉。☉)!(ノ*0*)ノ
扇風機とヒーターが!!同時にでています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/93e677e54352560728a92334170a90d6.jpg?1684485531)
そんな中でも初めて植えたゴテチャの花が咲きました
奥に咲くのはデンダータ·ラベンダー
葉っぱ🌿がギザギザになっていて
歯のようなを意味するラテン語が
デンダータというそう。
ワイルドな香りがします
ラベンダー
癒やされる香りですね🧪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/3afa2ac002c7055fbd4c6ca4bb979373.jpg?1684563838)
本日散歩にて
また、以前のように
また、以前のように
ラベンダーのクラフトをつくりたいなぁ✨と思いました、ラベンダーアイスも🍧今年つくれましたらご紹介しますね
さて連休のある日は
孫たちとの時間に笑顔に
なりました
以前、婿とも出掛けた
航空宇宙博物館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/11/4b5a09735c1d6ff5bbb1cb10ce7e1913.jpg?1684487187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/4b64c569c31cd1c1a9ef23cbd1575fee.jpg?1684487257)
グラインダー模型を見ています
ライト兄弟が発明した飛行機模型も展示されておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/207536216418c0135a8967b051f7270c.jpg?1684487500)
二階は興味深い
宇宙空間について学べる場所で
私のお気に入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/d514c850f14048a1d98aedc8d36b7b0b.jpg?1684487887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/55ad94975abd38277c7e5961e1625850.jpg?1684487971)
打ち上げられたロケットたちの
紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/057ff9c1be6632c35777ec732ad6c9b1.jpg?1684487971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/057ff9c1be6632c35777ec732ad6c9b1.jpg?1684487971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/2c78e3ac73f7a7992ee74ca629643223.jpg?1684488087)
スペースシャトルは25分の1の
大きさのようです
宇宙服も今では30分かかっていたものから、一人で5分で
着られるものになったのだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/fd8a787b7592f0fc3282d7a33c340753.jpg?1684564888)
ぼく知らない間に大きくなったね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/62/a00e3608d21c4bddfbfc8fa0e43f1292.jpg?1684488343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ed/e678ab51996205d72a38bd517f8ad1fe.jpg?1684488592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/1a061fe6af8d0e7f34ef588ad48ccd9a.jpg?1684488682)
歴代の宇宙飛行士さん
若田光一さんファンです(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/e854dbc7e41c8fbed2c781e6198fdc1b.jpg?1684488737)
宇宙食もバラエティに富んできているようです
工夫された日本の宇宙食
ようかん、マヨネーズ、名古屋コーチン味噌煮、ハンバーグなど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/331c481e8157043a441cc8deed56862e.jpg?1684498573)
等身大につくられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/331c481e8157043a441cc8deed56862e.jpg?1684498573)
等身大につくられた
日本の宇宙実験棟 きぼう
の中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/bd8124870ac029d82fb1828d0d4ebdc8.jpg?1684539598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/69abc27062eda2b045599c0c72ce3aac.jpg?1684539598)
よく地上との交信時に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/bd8124870ac029d82fb1828d0d4ebdc8.jpg?1684539598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/69abc27062eda2b045599c0c72ce3aac.jpg?1684539598)
よく地上との交信時に
見られる場所ですね
四方はかなり複雑になっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/878cd9d6f85b668089e5c4e624971de2.jpg?1684539619)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/4fad3232d1f2328c743d496bb3e9c301.jpg?1684539916)
実験棟ができて初めてはいったとき、星出さんが掲げられた福島の企業に作って貰ったきぼうの旗
上のスペースには、こちらを訪れた
宇宙飛行士のサインがちらほらあり⊂((・▽・))⊃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7c/f850466d011594e350d11f9e8c6df02a.jpg?1684540239)
こちらも気になりますね
右は個室 左はトイレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/ce549788e8a0c97eb0f5e6519919626b.jpg?1684540406)
大きいほうは、パッケージに包まれるんですね⊂((・▽・⊂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ab/f9e882dcf262f3c5569f90537b969c9d.jpg?1684541515)
3月にリニューアル5周年を記念して
この戦闘機が加わったようです
これまで空も守ってくれていた
愛称はファントム F-4Ⅱ
全長19.4m 重さ約14トン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/d06026aee1ff6f63b26c21ac7763852d.jpg?1684541515)
展示室にいれるのもなかなか
すごいことですね。たまたまYou Tubeにありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a2/ee9f2785c55e749de133ad4f00aab8d3.jpg?1684543965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/28/306249fd23f2366f8f7b002184b31585.jpg?1684544020)
予約をしていた航空きの
シュミレーション孫たちと体験
私でも難しい(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/7494da5c3754ce93480d164f82ae9720.jpg?1684544075)
最終のシュミーレーション体験の前に、時間つぶしで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/7494da5c3754ce93480d164f82ae9720.jpg?1684544075)
最終のシュミーレーション体験の前に、時間つぶしで
アイスクリームの時間ですよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/7f4c440d480bc91f537bc055cd0e7a67.jpg?1684543987)
は~い、お口をあけてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7b/473a73e845597c591a465fcc0f8206c8.jpg?1684544109)
お姉ちゃんは、わたしに最後くれてましたがおちびちゃんは、2歳前にして
一個をペロリ。。。一番下はおなかも?強し(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/c2e788a809a22c070354491e07dc95e8.jpg?1684544562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/c2e788a809a22c070354491e07dc95e8.jpg?1684544562)
買ってもらった飛行機をとばしたり遊具でも遊びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7b/bfe7ce54f47d804e2a084ea02ac42e5b.jpg?1684545003)
さて、太陽系の
水金地火木土天海冥を確認して(*^^*)
アイスクリームをたくさん食べて
帰りました
ちなみに太陽☀から地球の距離は
1億4960万キロだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/c1726cef14d20a5728cbdf9fdd94f59f.jpg?1684545854)
暑い最中の水曜日
今年まだ造りそこねていました
味噌を仕込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/1a35aff24b45fa20fda14289ced4002e.jpg?1684566619)
雑菌が入らないように注意して
こうじの袋には
夏場でも時間が冬場より短くできると書いてありましたから
挑戦してみました。
夜は、冷たいものにしたかったのですがやはり栄養のことも考えて😳
シーフードミックスとトマト缶で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/96eba01cc0cd7041c41c01a911e1fd90.jpg?1684568139)
パスタにしました
急に暑くなった日のメニューは
考えますね
いつも皆様の優しさが届いて
うれしくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ありがとうの気持ちでおります🙏
良い週末をお過ごし下さい🧡