こんにちは
いつもご訪問いただき
ありがとうございます
桜も咲いたかと思えば
はやひらひら。。
はやいものですね。さくらのいのち
一昨日は、前日の娘夫婦の引っ越し
お手伝いですこし疲れまして
昨日は休もうと思っていましたが。。
娘のお婿さん、Lさんの
職場のお友達がわざわざ大阪から
遊びに来たというので
家によるねとの電話。。
うちに来る時は、住んでいた住所から
墨俣一夜城あたりの
桜がみられる所でを通ってくるので、そこの桜を見てうちに来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/7ea315d646b0d5d3df65847e5ea3dc51.jpg?1617020548)
(引っ越し時雨の中のお城)
お婿さんも友人もアメリカの人
職場の小学校が一緒だったときに
知り合い、娘の結婚式にも
来てくれました。
昨日はそれ以来ですから
会うのは二回目
今は大阪の堺市に移りすみ
現在も学校でALT(英語指導助手)
で頑張っているようです
お友達の家は、アメリカはミズーリ洲は
セントルイスにあるそうです。
彼らは来日10年は経っているので
日本語は堪能です。
珈琲タイムをしてから、マックスも
連れて私の運転で近くの堤防へ
満開のさくら。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/332a13d549e586502dcab27f2d63d248.jpg?1617080489)
散策をして、写真を撮って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/4c110e028363a993c581f9e0e0f76beb.jpg?1617080546)
ゆっくりとした川のながれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/84bbc81644ed9aa822534f3b3e97f5e8.jpg?1617080932)
人もまばら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/50bd6ce6923cde7607d996dcf0f3f4f1.jpg?1617080988)
かわいい鴨がおよぐ。。からすが来て行水する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/0fa118250ef423cb06d6dc7e3fda8230.jpg?1617081024)
お婿さんは、連日お引越しの荷物運びで
よいリラックスだど。。
今日電車で三時間かけてきたお友達も
携帯のカメラでさくら、自分
タイマーで、全員を撮る、撮る
みな終始にこやか。😃
この一瞬。。つかの間の幸せを
こころに刻む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/75accfbc1c108d34ebec90e5235bc3d8.jpg?1617081062)
帰りは和菓子やさんにいって
好きなおまんじゅうを
買ってお家でお抹茶タイム
各々でお抹茶をたててもらいました。
体験型お茶タイムです。
かれは、楽しかったと言ってくれました
一昨日の日曜は、天気予報どおり朝から雨
家から、近くでレンタカーをかり
パワーゲートつき2tトラックに夫と娘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cc/707a59cec8b7d8f7d205c4801151c3ba.jpg?1617081365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/07ffc11e08d8749ac8eb1f98be8acc32.jpg?1617081365)
夫の車にお婿さんと私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/4cbe21dd3b3625f0e48fb15c1f02f10f.jpg?1617081407)
旧アパートにつきせっせと
荷物をまとめるのを手伝い
残りの人で荷物をつむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/8652893802f83eb9b6b271cb3c7246b9.jpg?1617081452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/c11691ff75056bf70862cd34b7a35e88.jpg?1617081451)
新宅アパートについて、雨のなか
おろし、トラックを返し午後3時すぎのお昼ごはん
また新居にいって荷物降ろして
夫と先に帰る。。一段落してから、
娘夫婦がくる。。
前日作ったスパイスカレーなど
簡単な夜ご飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/0de8ff68562cdc3ca5c7c20e1d0efe96.jpg?1617081505)
このスパイスキーマカレーは
コストコに売っている
ハーブのセットで作り方もかいて
あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/d7e411468bfd080d5c99822683402aad.jpg?1617081791)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/83/0c092d361ac9d354d747cf13233f2952.jpg?1617081791)
弱い火でクミンから香りをだす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/095c2e5885b0557d7e1436ba3094eaf4.jpg?1617081791)
玉ねぎをゆっくりいためる
すりろしの生姜とにんにくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/86f4d95275d19242ac1f384ec6e02449.jpg?1617081791)
トマトとバター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/7eafc89b92f5cf2e929e92c54bf1248f.jpg?1617081791)
ひき肉とカレーパウダー、ローリエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/86f4d95275d19242ac1f384ec6e02449.jpg?1617081791)
トマトとバター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/7eafc89b92f5cf2e929e92c54bf1248f.jpg?1617081791)
ひき肉とカレーパウダー、ローリエ
シナモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/8659b0c1b69570c80c25c28972144091.jpg?1617082187)
すべてをいれてから、15分再度煮る
最後は、手製ターメリックを![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ef/c1592a9c01f89e1305fbe0e920b51203.jpg?1617082394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/1e8fd73f08c1a089b518288406905307.jpg?1617082394)
作り置きしておいて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ef/c1592a9c01f89e1305fbe0e920b51203.jpg?1617082394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/1e8fd73f08c1a089b518288406905307.jpg?1617082394)
作り置きしておいて、
助かりました
今日は、風邪薬を飲んで
リラックスしています。
もしかして、明日は
またちびちゃんたちくるのかな?
次女たちに二回目のお世話は
頼んであるようだけど、
片付けとかあるでしょうし。。
できるときには、なんとか
踏ん張って助けてあげたいのだけれど。。
何かと忙しい年度末
皆様もご無理なさいませんように
してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/097d14b75a410f2eb0f9ad95f63e4c9c.jpg?1617083326)
いつもお読みいただき
ありがとうございます。💖