アメコミとラーメン

アサリとトリュフのソースでコクと香りがさらに深まる、新宿西口「中華そば流川」


この店のインスタを見てまたこの店のラーメンがどうしても食べたくなってしまい訪問。今回は、「牛骨精油 塩中華そば」900 yenを注文した。

具は、メンマ、白葱、カイワレ大根、チャーシュー×3枚。カイワレ大根がちゃんと辛くてそれが貝出汁との非常に合っていた。魚介系には何かアクセントになる野菜があるとしまるな。今回も低温調理された豚肩ロースには満足。ただし、高温のスープで熱せられるのはあまり好きじゃないな。

麺は、断面がほぼ正方形のストレート。菅野製麺所製。前々回訪問した時も感じたがモッチリした感じがグー。

スープは、牛骨、貝出汁、鶏ガラ、丸鷄を使っているらしい。塩ダレにはホタテを使用しているとのこと。(受け売り。)それ程、貝は全面に出てはいないが、ちゃんと存在感を主張している。最後の方に味変用の「アサリとトリュフのソース」を混ぜていくと、香り、コクがさらに深まる。この価格でこの味は嬉しい。

新宿区西新宿7-9-15新宿ダイカンプラザビジネス清田ビル 1F
2022/10/28
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事