
犯罪が複雑かつ高度化している、SPIDER-MAN
一念発起し、ご用達をMilehigh ComicsからMail Order Comicsに変更。そしたら、到着が無...

魚屋さんみたいな雰囲気のインテリア、「煮干しらーめん玉五郎」
新宿区新宿3≠R1≠Tペガサス館 2013/04/27 この日はゴールデンウィークのMust See映画「I...

ようやく再開したか、Uncanny X-MEN
今回はネタばれ最大級です。ご注意ください。X-MENの姉妹紙の中で王道中の王道、Uncanny X-...

表紙に一目惚れ、ASM 601号
連休最終日の今日は、短め。Amazing SPIDER-MAN (1962)の601号のVariant(表紙だけ変え中身...

連休中でも開いてて良かった、秋葉原、「ラーメン食堂 粋な一生」
台東区東1≠Q7≠Q 2013/05/04 この日は、アメコミ屋BlisterでFree Comic Book Day。(ア...

今回も読み応えありAll New X-MEN
本題に入る前に、X-MEN Legacyを買うのをやめたという宣言。多重人格のLegion中心の話は正...

前日の酒で弱った胃にやさしいスープ「金運魚とんラーメン」
港区赤坂8≠P3≠P9 2013/05/16 近頃昼ご飯がコンビニで寂しかったのだが、久し振りに会...

プロットに腹は立つけど、話が面白いから、やめられないSPIDER-MAN
新ご用達Mail Order Comicsから順調に到着。到着が早いね。今回も当然のごとく一番最初に読...

色からして辛過ぎ、「はな火屋」の「辛味噌つけ麺」
新宿区西新宿7≠W≠U 2013/05/18 この日は、午後に野望用があったので、午前中にジム。い...

また、Red Skullの表紙が凄いUncanny Avengers
Uncanny AVENGERS("UA”)を読み終えたので、レビュー。今回のレビューはUA 3号と4号につ...