ねぇ、ねぇ・・ね~ね~ぇ!!

B型の娘、O型の息子莉王、2人を育てるA型ママの子育て日記

涙、涙・・

2009-03-31 23:01:00 | 子育て
今朝は保育園に送っていくに乗る前に、「急いで保育園、遅れちゃうよ」と美蘭に声かけながら・・
あ~、もうしばらくはこんな風に声かけることもなくなるんだなと思い、ウルウル

保育園に着いて「あ~Kちゃんだ~」と追いかけていく姿を見て・・
お友達、大好きだったんだなと思い、ウルウル

教室にはいると、担任の先生が3人ともクラスで待っていてくれて、「おはようございます」と言われ・・
今日は最後の日だから3人とも朝からいてくれるんだ~と思い、ウルウル

何事もないようにいつもと同じように支度をし、「バイバ~イ」と手を振る美蘭を、今日で退職するT先生がギューっと抱きしめてくれているのを見て・・
あ~・・美蘭は明日からのこと分かってないんだろうなと思い、ポロポロ
先生にも・・「泣かないでくださ~い夕方にとっておきましょうよと言われ、これ以上泣かないためにサッサと帰ってきました


そして・・莉王と2人で1日過ごし
でも気持ちは美蘭と共に保育園にあり・・
あ~今、最後の給食だな、あ~今、最後のお昼寝だな
あ~今、おやつかな、あ~今、お外で遊んでるかな・・ばかり


ついにお迎えの時間
もう車の中から泣きそうになっていた私は、先生やお友達、お友達のママたちの顔がちゃんと見られず
本当はいっぱいお話ししたいこともあったり、お礼も言いたかったでも、口を開くと泣いてしまいそうで・・ダメでした

昨夜も先生方にお手紙を書きながら、私、大号泣で・・隣で先生のお顔描いていた美蘭に「どうしたの」泣いてるの」と心配されたので、今日は美蘭の前では思い切り泣けなかった
何だか分からないけど、ママが泣いていたら子どもは心配しちゃいますもんね

いや~でも、2年間通った保育園にはかなり思い出があり
本当に先生方と一緒に美蘭を育ててきた気持ちでもう、感謝しきれない程です
N保育園の先生方、本当に2年間ありがとうございました


美蘭は・・やっぱりはっきりとはわかってないものの、いつもと違う雰囲気を察し
寝る前に「ママ~、美蘭は保育園お休みだよね今度はひまわりさんだもんねママいなくても、頑張るよと言って寝ました




Y先生
2年間担任としてお世話になり、美蘭の成長を見守っていただき、ありがとうございました美蘭が歩けなかった頃から身近で見ていてくれて、本当に一緒に育てていただいた気持ちです
美蘭も、パパも、ママもY先生のこと大好きでした
莉王の成長も見せに行きますね

T先生
何となく私の妹(保育士している妹です)に似ているなと密かに思っていたら・・今年は担任になっていただいて、本当に嬉しかったです
ギューってしてよ~と先生が美蘭に言い、美蘭が恥ずかしそうに寄っていく姿、かなり微笑ましくて大好きでした
私たち夫婦の出会いの秘密までお話しした仲ですまた、どこかで会えますよね

K先生
若い男の先生美蘭が大好きにならないはずがない
先生の初々しさにパパもママも何だか楽しい気分でいました
美蘭が「K先生がトントンしてくれたの」とお昼寝の時、先生が近くにいてくれたことを嬉しそうに話す姿が可愛らしくて
ありがとうございました










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SAOmama)
2009-04-01 23:17:01
 読んでいてもらいしそうになりました。そういう私も、ねえねの小学校の卒業式でいっぱいてきましたが…。
 大切な思い出を胸に、新たな出発ですね 
返信する
ありがとうございます (Aママ)
2009-04-02 21:38:23
>SAOmamaさん
卒園でもないのに、号泣してしまいましたよお恥ずかしい・・
なんだか子どもの転機なのに、心配したり、悲しがったりは親ばかりで

お姉ちゃん、卒業おめでとうございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。