今日は私の母の実家で毎年恒例の餅つきがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
93(4?)の祖父と82の祖母が2人で住んでいるのですが、もう私達が小さい頃から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
もしかしたら母が小さい頃からかもしれませんが・・
毎年12月30日に餅つきをしているんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
しばらく前から祖父から父へと、餅つきの役目は交代してきていたのですが、豆もちだけは祖父がやはり手本のように見せていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
私は結婚してから、なかなか毎年30日に実家に帰っているわけではないので、ここ何年か見逃していましたが
その間に、体力的なこともあり祖父は鏡餅を作る役にまわり、祖母もキッチンでもち米を蒸かす役になっていきました。
私はなんだか妙に、祖父が餅をついている姿、祖母が合いの手を入れている姿が大好きで
この姿を見ていると、喧嘩もしながらだけど50年以上変わらず夫婦でいる2人を、何だか尊敬していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして徐々に代が変わり、父がつく役をしていることが多くなり、今では妹の旦那さんが参加してくれて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
少しずつ祖父や祖母がメインになることは減ってきましたが、みんなが集まってくれて、変わらずに毎年餅をついてくれることを。心から喜んでくれている2人を見て、今年も1年素敵な気持ちで締めくくれるな
と思った今年のお餅つきでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
93(4?)の祖父と82の祖母が2人で住んでいるのですが、もう私達が小さい頃から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
もしかしたら母が小さい頃からかもしれませんが・・
毎年12月30日に餅つきをしているんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
しばらく前から祖父から父へと、餅つきの役目は交代してきていたのですが、豆もちだけは祖父がやはり手本のように見せていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
私は結婚してから、なかなか毎年30日に実家に帰っているわけではないので、ここ何年か見逃していましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
私はなんだか妙に、祖父が餅をついている姿、祖母が合いの手を入れている姿が大好きで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして徐々に代が変わり、父がつく役をしていることが多くなり、今では妹の旦那さんが参加してくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
少しずつ祖父や祖母がメインになることは減ってきましたが、みんなが集まってくれて、変わらずに毎年餅をついてくれることを。心から喜んでくれている2人を見て、今年も1年素敵な気持ちで締めくくれるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)