ねぇ、ねぇ・・ね~ね~ぇ!!

B型の娘、O型の息子莉王、2人を育てるA型ママの子育て日記

ひなまつり

2009-03-03 23:34:52 | 子育て
美蘭のお雛様

今年は3日の夜、パパが職場の人と飲み会とのことで・・
前日の2日にひなまつりをしました
でもパパは仕事だったので、私たちがお祝いした後で一人で

まあ、お祝い・・・と言っても、恒例のたいしたことない感じですけど
ちらし寿司(写真撮るのを忘れ、もう取り分けちゃった)、お吸い物、サラダ等・・あとは、ひなあられ
美蘭は大好きないくらエビたっぷりで

美蘭は保育園でも「ひなまつり」の歌を歌っているため、最近は1日何回も歌っています
「『あかりを』・・ママもいっちょに」と必ず強要させられますが
3日の今日も、保育園から帰るの中で1回
夕飯食べながら2~3回
お風呂で頭洗って1回体洗って1回温まって3回(強弱つけて
これだけ歌えば、大満足ってかんじですよね
そして、明日片づけてしまうお雛様に「バイバイまたねおやすみなさいと挨拶して寝ました

さあ、後はお嫁に行きそびれないように、早めに片づけてあげなきゃね
パパは「まだ飾っておけば~」って言うかもね


私の実家では、旧暦でお雛様のお祝いをしていたので、だいたい3月3日付近でお雛様出してきて・・1ヶ月飾った後、4月3日にお祝いして、翌日片づける感じでした(あれ男の子の節句は5月なのに、どうして女の子の節句は旧暦でやってるんだろう・・
だから、今、美蘭のお雛様を出す時期とか、結構悩むんですよね
一応2月半ばくらいから出して、飾るようにしているのですが




あっここからは追加で・・
昨日は、山梨のバアバの誕生日
今日は、私の妹夫婦の結婚記念日
バアバは美蘭にで、「美蘭3歳バアバも3歳ね」と言われ、3歳ってことにしてました
妹たちは2年目子どもも生まれたし、これからますます仲良くしていってほしいな



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。