ねぇ、ねぇ・・ね~ね~ぇ!!

B型の娘、O型の息子莉王、2人を育てるA型ママの子育て日記

山梨からのお客様♪

2009-09-28 23:55:21 | 日記
23日から26日まで山梨から私の母と妹、その子供(はると)が遊びに来てくれていました

単身赴任中の父が、途中埼玉にみんなを降ろし、また土日で山梨に帰るときに寄ってくれることになり
(お父さん、いろいろとありがとうね

美蘭はもちろん、莉王も大興奮で
いとこの悠斗ともいつものように喧嘩したり、急に仲良くなったり
楽しい3日間を過ごしました

23日は、朝から「悠斗はいつ来るの」の嵐
来た途端に、美蘭は悠斗と莉王が寝た隙に妹を引き連れいつもの何もない公園へ
美蘭の道案内で家から公園に行けたことに、ビックリでしたが
昼過ぎには東京から母の妹(アンチー)も来てくれて、美蘭に七五三のお祝いもらってしまいました

24日は、みんなで歩いてお買い物
莉王はもちろん抱っこ
悠斗は長時間の買い物は飽きてしまい、最終的にはママに抱っこ
でもおぼつかない足取りで、美蘭を追いかけたりするのがとても可愛かったね
田舎と違って、大好きながいっぱいで、「ブー」と指差したりが忙しかったね
美蘭はいつもの買い物の道のりが、こんなに楽しいことはないくらい張り切って歩きました
そして、夜にはパパの妹(あみちゃん)も来てくれて、私達の結婚式ぶりに妹とも再会
あみちゃんは10ヶ月行っていたオーストラリアから帰国後初めて我が家に
そんなみんなが揃う中、美蘭の七五三用の着物を山梨からお祝いでいただいたので、試着をしてみました
母も私も着物の丈を上げたほうが良いかな・・なんて思いながら着せてみると
「短い?」・・・・美蘭は通常の3歳児よりかなり大きいことを再確認してしまいました
母は夜遅くまでかかって、丈を直してくれたり、袖の長さを伸ばしてくれたりしました


25日は、パパもお休みだったので
莉王とママが10ヶ月児健診に行っている間、美蘭はパパとお買い物
家では山梨組が、ゆっくり・・と言いたい所ですが、母と妹ですから
私の行き届かない家事に見かねてお掃除&片付けしてくれていました(ありがとう・・
夜は仕事が終わった父も我が家へ来て、みんなでお泊りしていってくれました

26日は、山梨で脱穀が始まり
祖父母やお婿さん(妹の旦那様)、親戚が脱穀作業をしてくれているので
父や母も早く山梨に帰ることになり、午前中にはみんな帰ってしまいました
急に寂しくなった美蘭は、「たっくんのお家(パパの実家)に行きたいと言ってみたり、「じいじがオニギリ食べていかなかったね」などいろいろ語りながら我慢していました

また山梨にいこうね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。