実家に帰ってきて、そろそろ1ヶ月が過ぎます
でゴロゴロしていても、何も気にしなくて済む場所・・
みんなが私の体を心配してくれて、美蘭のことも全部お願いできて
そんな素敵な場所なんだなと改めて実感している毎日です
でも・・
ここ数年、美蘭にとっても私にとっても、家族って、パパと3人で家族で・・
やっぱり離れてみて、パパの存在の大きさを余計に実感するね
美蘭も最近はみらん、パパいない・・と言ってみたり、パパが良い~と言ってみたり・・
美蘭にとって、パパがすごく大切で、大きな存在になっているからこそ出てくる発言なのかも・・
小さいながらもいろいろ感じているんでしょうね
夫婦って、結婚して子供ができて
その間いろいろあって・・
でも信頼し合っているから一緒にいられるんでしょうね
(あっ!パパに聞いてないので、我が家が信頼し合っているかは・・わかりませんが)
我が家もいろいろありましたね・・パパ
でもお互いに美蘭のことが大事で、子供のためにも夫婦って仲良くしていくのが一番って思って、結構いろいろ乗り越えられたよね
子供ができると、子供のためにもどんな夫婦(親)でいるべきか・・みたいなものを考えることが多くなる気がするね
でも、そうやってどんどん家族力がしていくのかもしれないね
家族が4人になっても、みんなで頑張っていこうね
でゴロゴロしていても、何も気にしなくて済む場所・・
みんなが私の体を心配してくれて、美蘭のことも全部お願いできて
そんな素敵な場所なんだなと改めて実感している毎日です
でも・・
ここ数年、美蘭にとっても私にとっても、家族って、パパと3人で家族で・・
やっぱり離れてみて、パパの存在の大きさを余計に実感するね
美蘭も最近はみらん、パパいない・・と言ってみたり、パパが良い~と言ってみたり・・
美蘭にとって、パパがすごく大切で、大きな存在になっているからこそ出てくる発言なのかも・・
小さいながらもいろいろ感じているんでしょうね
夫婦って、結婚して子供ができて
その間いろいろあって・・
でも信頼し合っているから一緒にいられるんでしょうね
(あっ!パパに聞いてないので、我が家が信頼し合っているかは・・わかりませんが)
我が家もいろいろありましたね・・パパ
でもお互いに美蘭のことが大事で、子供のためにも夫婦って仲良くしていくのが一番って思って、結構いろいろ乗り越えられたよね
子供ができると、子供のためにもどんな夫婦(親)でいるべきか・・みたいなものを考えることが多くなる気がするね
でも、そうやってどんどん家族力がしていくのかもしれないね
家族が4人になっても、みんなで頑張っていこうね