月曜日にお邪魔したさい、木曜日から冬味噌始めますとのことで
本日伺いました。
開店11:00には少し遅れましたが、どうやら冬味噌シリアルナンバー00001ゲットのようです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7c/43c09872141d53c9aac76b106b0a5c1f.jpg)
期間限定中華そば 冬味噌中華そば ¥780
昨年同様、とろっとしたスープで見た目黒いです。これはマー油が溶かし込まれているためでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/378922982cb5fca9bca8e272c3c04aad.jpg)
POPにもあるように「フライド・ガーリックとマー油のコク深い香ばしさ」が結構強くて
芳醇な味噌の味わいというより、ときには辛く、ときにはスパイシーに味覚を翻弄します。
そして、そのあとに旨味が沁みてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/41/1a5c424f6a78574170b7ea4759aa887a.jpg)
極太麺でもない、細麺でもない、この位の太麺がちょうど食べやすいです。
オススメ通り、野菜・ネギのトッピングが最適かと思われます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/25fe1a4f5bf9fbe29163b319fb059703.jpg)
おりしも、今日はあられやみぞれの降りしきる寒い日となりました。
まさに絶好の「味噌日和」。
こんな日はこれしか考えられないと言うリピーターも多いのではないでしょうか?