見出し画像

あみの3ブログ

18368 牟岐縄屋@福井 9月2日 鶏そばがなくてもいいもん(*´з`) 「煮干し中華そば・塩味」

前回のエントリーは→こちら
福井の観光地、東尋坊にほど近い三国の海水浴場、浜地。 そこで浜茶屋『海運座』を営むかたわらラーメン作りに精を出す男がいた!
その男が一念発起、立ち上げたのが『牟岐縄屋』、、、2年半のプレオープンの末、ついに福井市内への進出を果たしたのである!
福井市大願寺、山口伊三郎家具店(La136)内の併設店、元山頭火跡地に7月8日グランドオープンした
新生 福井 無化調らぁ麺専門店牟岐縄屋(むぎなわや)

8月4日にご一緒したブロ友の一期一会さんの記事→こちら


前日「鶏そば」が提供されていたので是非食べたいと思い早朝からシャッターしたが残念ながら完売!
本日の提供はないそうである(;^ω^)

移転後未食の
煮干し中華そば 塩 840円


前回、一期さんと来店した際は「醬油」を頂いてとても美味しかったので今回は「塩」です。

煮干しの種類によってπウォーターを使ったり水道水を使ったり、それぞれの煮干しのいいところを最大限引き出したスープ。塩だとごまかしようのない素材の味がストレートに伝わってくる。
煮干しが本来持っている塩分と、塩タレの塩分のバランスがとてもよく後口がスッキリ。


コクの強いスープと平打ち麺との組み合わせ。 


ツルシコの麺の食感と手もみ麺ならではののスープの持ち上げの良さ。とっても美味しかったか(^^♪


次回「鶏そば」タイミングが合えば食べたいですね♪

♪ ♪
【お店情報】

お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら

店名;牟岐縄屋(むぎなわや)
住所;福井県福井市大願寺2丁目8-8 La136 1F
電話:090-1631-6788
営業時間;11:00?14:30、17:30?20:30
定休日;毎週日曜日夜営業・祝日夜営業
毎週水曜日(祝日の場合翌日振替休業)
木曜日は「まぜそば千鶴」営業

駐車場;共同駐車場有
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「福井市内のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事