自然派ラーメン神楽、前回のエントリーは→こちら
いよいよ神楽もんすたーが食べられる日(のハズw)
しかしNOODLE KITCHEN TERRAさんからは「しばし待て」のコール(;^ω^) 不吉な予感!
◆ ◆
まずは時間調整で11:30そらみち準ポールw
煮干しと鶏節の冷やしラーメン (限定A) 750円 味玉クーポン
梅干し付けますかコールにハイで返す(笑)

前回香味油の鯵が強くて肝心の鰯煮干しの旨みがうまく伝わってこなかったが、今回は鶏節とのバランスも良くしっかり塩味もたって非常に美味しい。

薬味の大葉と茗荷はスープをジャマしない量になっているがオトナなのでもう少し欲しい(笑)

中華そばと同じ麺だが冷水で〆るとコシもあってつるモチ。

さて本題の梅干しについて語ろう(笑)
今までの蜂蜜漬けみたいなスィートな梅干しと違って、酸っぱくてショッパイ昔ながらの梅干し。
この梅干しこそ何を隠そうTERRA謹製自家製梅干しなのだ!
なので梅干しトッピングに限り、NOODLE KITCHEN TERRAコラボ冷やしラーメンとなる!!
でもスープが美味すぎるので要らんかも(;^ω^)
◆ ◆
そして寺で頂いた御礼をしに神社参り(笑)
NOODLE KITCHEN TERRAからの神樂
冷やしパクチーラーメン(冷やパク)800円+100円

夏野菜の冷やしラーメンから急遽「冷やしラーメン800円」にメニューが切り替わりました。
そのうえで、パクチー、味玉、2種のチャーシューのトッピングアイテムを設定してあります。
神楽の冷やしメニューはもう一つ、担々麺(温・冷)があります。

冷やパクのスープもかなり改善が加えられ当初から毎回違った感動が味わえました。
今回は醤油に丸みを感じ、生姜・ナッツ・パクチーの香り漂うエスニックな味わい。
鶏と魚介の旨味もベースになってメッチャ美味しい!

けっこうオイリーな仕上がり。

ムギュっとした弾力のある麺、これは冷やしにむいてるわ(*´з`)

◆ところでここからが本題(笑)
NOODLE KITCHEN TERRAで食べたヒラメ白湯の報告をすると、
何とヒラメの昆布〆を頂きました。

先日某所で宴に供されたものと思われます(笑)

NOODLE KITCHEN TERRAではラーメンの上にヒラメのお刺身がトッピングされていましたが、こちらの昆布〆は絶品です。
水分が抜け昆布のうま味、熟成された旨みとで感動ものでした。

宮本さん海の恵みをありがとう\(^o^)/