8月27日に訪れたばかりの煮干し番長、中華そば響(ひびき) 夏の終わりを惜しんで、浅利と煮干しの冷やし中華を頂いたんですがいよいよフィナーレ。
28日から31日までの4日間限定の煮干しをアゴ(トビウオ出汁)にアレンジしたバージョンの提供をもって、今季の終了となります。
浅利と煮干しの冷やし中華、アゴ出汁バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/6ca6237d929aa76218aa19f1acdfd10d.jpg)
27日に食べた鰯煮干しとの違いが中一日でハッキリ感じる、このクリアーさ。鰯の鼻に抜ける乾物臭はエロさを感じさせほろ苦い旨み。それに対してアゴ出汁はツンとくる感じが少なく、まったりとした甘味を含んだ旨さ。アサリの繊細な旨みにはアゴ出汁の方が、お互いジャマせずに良いのではと思える。
透明感のある中細麺と透明スープがスルッとのど元を通り過ぎてゆく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/6a9b4dfb1a0c6b9dfc0709fdf2901439.jpg)
これで夏も終わりなんだなー。メモリアルな一杯、今年は楽しいお友達を加えて無事頂くことができました。来年また会いましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/c2e64a97cdd4224dbcca280681b0f316.jpg)