あみの3ブログ

珍香楼シェアン@小松焼きそば 2月1日

小松中華の本流を訪ねてw

前回焼き肉ハウスREEDが定休日で、急きょ小松の勝っちゃんへ迂回

今回はめでたく焼き肉ハウスREEDで大根寿司ラーメンを頂き雑炊まで食べたのに、せっかくここまで来たんだからというわけで小松まで足を伸ばすことにしました。 目的は勝っちゃんの投稿記事の際に教えて頂いた「小松中華のルーツ」 先代珍香楼(ちんこうろう)の店主の逸話とそれを引継いだ若き中華の騎手珍香楼シェアンを訪ねる事。

場所は国道360号線沿いで、306号線と交差する園町交差点を山側に少し行った小松工業高校近く。周囲には田んぼも残る郊外の路面店です。
外観は三角屋根とオレンジの屋根瓦のオシャレな一戸建て。中華飯店 珍香楼 シェアンの文字が見えます。


店内は右手に厨房


テーブル席と小上がり、


奥の方にはガラス戸で仕切った個室もありますが割にコンパクトでランチやサークルのパーティーなんかには程よい距離感ではないでしょうか。


今回が初訪という事もあって、先ずは小松塩焼きそばとギョーザは欠かせないメニュー。あとお友達とシェアしていろいろ食べてみたいのですが、なんせラーメンと雑炊を喰った後なんで(;^ω^)

お得なセットメニューがありました。小松の人気メニューが全部そろった「小松名物3点セット」


それと当店の人気メニュー、ランチにもある「油淋鶏」鶏のから揚げ香味ソースかけを単品で


小松名物3点セット


小松塩焼きそば


ギョーザ


豚肉の天ぷら


そして単品で油淋鶏


今度はお一人様で塩焼きそばやな(笑)



♪ ♪ ♪
食べログ情報は→こちら

地図
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川の中華屋さん・食堂系・呑み屋さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事