見出し画像

あみの3ブログ

18345 Spoon&noodle@石川県中能登町8月18日 今日は奥様のサポートでストレスなし!「煮干しとハマグリの醤油SOBA」「鶏SOBA」

前回のエントリーは→こちら
石川県中能登町にある週末だけ開店する
ラーメンが美味しいバー
spoon&noodle(すぷーんあんどぬーどる)

8月17、18日
お盆の二日間限定のラーメン
「煮干しとハマグリの醤油SOBA」と


「鶏SOBA」を頂きました。


煮干しとハマグリの醤油SOBA


煮干しの方はハマグリがガツンと来て相当な量を使ってる事が分かる。
そのあとに煮干しのほろ苦さが追いかけて来る。 鶏と魚介はほぼ5:5というがかなりワイルドに感じた!


こちらは三河屋製麺のパツンとした歯触りが小気味いい、低加水のストレート麺。
オペレーションがいいので麺がダレた感じはありません。




鶏醤油SOBA


比内地鶏と水だけのスープ。 金沢の《水鶏系の第一人者》からアドバイスをもらい徹夜で仕上げた労作! 
シンプルゆえに奥が深いですね(;^ω^) 回を重ねるほどに新たな試練に見舞われるが、その一つ一つが経験となって次につながっていくのですね♪

生揚げ醤油を主とした醤油タレ、同じタレで作った「煮干しとハマグリ」とは全く醤油のかろやかさ、キレが違う!
鶏油の甘い香りと相まってとっても美味しい!


こちらは京都棣鄂のしなやかな細麺。 ややオーバーボイル気味でオイリーなスープのノリがいい。



前回指摘したオペレーションの課題は見事にクリアされていました!
奥様がサポートに入り、外待ちスペースも準備されるなど万全のオペレーション‼️


本当に地元のお友達に愛されているんだな〜〜って
微笑ましくも、羨ましいマスター
今夜もご馳走さまでした(゚∀゚)



♪ ♪
【お店情報】

お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら

店名;スプーンアンドヌードル (Spoon & Noodle)
住所;石川県鹿島郡中能登町高畠へ-21-1
電話:090-7748-9114
営業時間;20:00~24:00(土曜日のみ営業)
定休日;月・火・水・木・金・日曜日
駐車場;なし、農道に路駐
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川県(能登地方)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事