「福の塩」と元気いっぱいの「たくや店長」の2枚看板 富山県南砺市旧福野町の人気店
らーめん真太(しんた)
お盆休み中に内弟子を伴い冷やしを食べに来ましたが急激な気温の低下で断念してしまいました。 今回はそのリベンジです。
お盆を過ぎても気温が下がりませんね~、いやーアッツイ(;^ω^)
毎年食べている真太の冷やし。いつもながらの強気の価格設定(笑)

冷やし塩そば’18 920円

ガラスの涼し気な器に色とりどりの生野菜と煮込んだ夏野菜のマリアージュ。
スープは煮干し・昆布・節など乾物中心の魚介出汁。これに真太自慢の塩たれを合わせた冷製スープ。
ジュレやクラッシュアイスの隙間からスープを一口。 焦がしネギの香ばしさとピンポイントではじけるような(岩塩由来の?)塩味、そのあとじんわり旨味が追いかけてくる。

ベタっとした塩味ではなく、凄くキレがあって濃い旨味の詰まった塩味の小集団が次々にやってくる感じ。クラッシュアイスとスープとの温度差が舌に断続的な味の変化を与えているのかもしれない。

またプチトマトの上に添えられた「柚子のジュレ」もいつの間にかスープに溶け込み、レンゲの中にその一部が混入したスープを口にした瞬間「ウムっ!」とちょっとした驚きがあって面白い。

今年の冷製は米粉を練り込んだ麺を使っているとのこと。 平たい形状ですすった際、唇を通過するチュルチュル感が気持ちいい。
冷水で〆てもゴワゴワせずもっちり感と適度なコシがある。 食べた後でもお腹にずっしりたまらない軽やかさが特徴。

まぁこれだけたくさんの具材と仕込みの手間を考えると価格に見合った値打ちはありますね。塩分補給もしっかりできるけどこの塩の味わいが好みの別れるところかもしれませんね。
自分は好きです(^^♪
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;らーめん真太
住所;富山県南砺市松原新1790-2
電話:050-5594-1665
営業時間;〔平日〕
11:30~14:30 17:30~22:30
〔土日祝〕
11:30~15:30 17:00~22:30
Loは何れも30分前
定休日;木曜日
駐車場;あり
地図;