醤油産地として知られる金沢市大野、金沢港と金石港に挟まれた地域が醤油の町大野です。
その一画にある大野湊食堂は映画の舞台ともなった趣のある建物で、映画の世界観を再現させた店づくりと大野醤油を使ったメニューの開発など町興しともタイアップし実績を積み上げている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/cb6ffd15f90a302f5287036a43de4d1e.jpg)
中華のシェフ趙さんが毎日無料で提供するお惣菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/21/0ba4d88daaadeb7df03ff56d401df927.jpg)
以前よりメニューも増え、夜のコース料理も人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/df4143658c3a916b212772b53ffefb02.jpg)
最近では月替わりメニューもあって飽きさせません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/3eaebba39fd89dbe5782d0918a39e9c3.jpg)
夏の限定
タレかけザージャン麺と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ea/d044493fdf88811f85994f3f2db9131d.jpg)
担々麺をシェア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/f8721bb45e8da49f9b9598488793cc09.jpg)
ザージャン麺は甘酸っぱいタレがかかり、
これは苦手なヤツや〜〜(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/ac9ccaaad50798e61018b5057099e5fa.jpg)
だけど肉味噌とマウンテンの野菜紅ショウガを混ぜると味変してイケる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/02/6fe4029909aa0c5f927c4d2e56d5a217.jpg)
ここの担々麺も好きなんだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8d/fa21887483f6dacfda63e2d8cacf3908.jpg)
いつものスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a9/9dc726eaa9d027d84963905c9bc605e5.jpg)
小津さんの麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a2/61d96d3d0f904a3505da7b26c5c17134.jpg)
どれも美味しいけど
神楽の担々麺が復活してしまったら、もうどうしようもありません(;^ω^)
でも心配ご無用
趙さんのところには、塩担々麺
大好きなニンニク醤油チャーシュー麺などもあって
訪問する楽しみが減ることはありません(^^)/
今回は趙さんの困った顔を見て一肌脱ぐことができました。
大事には至らず良かった~~
双方丸く収まって、やはり人間関係が大事ですね。
ありがとうございました。
趙さん、翡翠麺食べさせてよ(笑)