goo blog サービス終了のお知らせ 

あみの3ブログ

8月13日 中学同窓会

S中学 昭和46年3月卒業生同窓会
氷見民宿「こーざぶろー」 にて開催

5月21日にお世話役メンバーに引きずり込まれてから、ざらっと3ヶ月
その間4回の打ち合わせ会を経て今日の開催となりました。

5月21日というのは4月に亡くなった親父の四十九日法要の前日。
この忙しい時に何ということを言うのだと、イラッとしたのだが
受話器の向こうから聞こえる屈託の無い、E子とT子の大きな笑い声に
つい引き込まれてしまった。
親父の死があまりに唐突だったため、心のもやもやが整理できないで
いるときでもあって、
同窓会の準備作業に没頭することで、少しは忘れることができた。
 
中学卒業から40年、55歳のクラスメィト達が集まりだす。
ほとんどが卒業以来の顔だったので、なかなか思い出せない。
しかし、暫くして「目が慣れてくる」とやっぱり印象は当時のまま。

宴会途中から、中学卒業からの自分史を語るコーナーが設けられ
皆それぞれに苦労しているんだなーと、思わず受け止めてしまう。

部屋に戻ってからも持ち込みのアルコールなど頂きながら
夜のふけるまでおしゃべりする。

女性の参加が少なかったのは、お盆で親戚や・孫を迎える
準備があったせいか?

今度は60歳還暦に集まれるといいねと、
再会を期し散会する。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族・友人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事